X

高齢者向けシェアハウスの番組観て

# 高齢者向けシェアハウスの現状と将来の介護問題

池上彰さんの番組で紹介されていた高齢者向けシェアハウス。7万円という家賃に対し、サービスが充実していない点が気になりました。狭い部屋で集まれるだけのメリットでは、費用対効果が低いように感じます。

高齢者がそのようなシェアハウスを選ぶ理由は何なのでしょうか。年齢を重ねると孤独感が増すため、人との繋がりを求めるのかもしれません。私自身は人付き合いが苦手なので、その気持ちは理解しづらいですが…。

70歳を超えると、要介護状態になるリスクも高まります。

現在であれば、月額15万円程度で老人ホームに入居できる施設もありますが、20年後どうなるかは不透明です。介護ロボットの普及が進む見込みは薄い現状では、低賃金の介護士の方々が負担を強いられ、高齢者への虐待のような問題も増加する可能性があります。

将来の介護問題を考えると、早期退職して自由に生きることも選択肢として考えておくべきかもしれません。このまま働き続けて、一体何のために苦労してきたのか分からなくなってしまう前に…。

Categories: ニュース
おーら: