普段の朝食は野菜スムージーにトーストにマーガリンを塗っている。
その食パンは100円前後でイオン系列スーパーかドラッグコスモスか愛知限定スーパーのカネスエで買っている。
どれも可もなく不可もなく似たり寄ったりの味だ。
200円も出せばもっとおいしいパンが食べられるだろうが朝食のQOLはあまり上げない方が旅行の朝食がおいしく感じられるだろうという思考と節約からこれらで十分だと考えていた。
きょうび100円で買えることを考えれば十分満足だった。
最近たまたま寄ったヨーカードーでも100円パンを売っており、冷凍庫に入っている食パンが切れていたのを思い出して買ってみた。
「もっちり」でも「ふわもち」でも「しっとり」でも「金」でも「超熟」でもない無印の方のセブンセレクトの食パンだ。
これが普通にうまかった。
今まで食べた100円パンの中では一番好みの味だ。
小麦の味がはっきりしており、砂糖とマーガリンが入っているので甘みもコクも感じる。
全粒粉パンのような噛みごたえのある、ややざらざらとした素朴な食感なので人によって好みが分かれるが、個人的には全粒粉パンも好きなので旨く感じる。
食パンは100円でなければ嫌だという方は一度お試しあれ。
※但しフジパン名古屋工場の製造だったので地域のよって工場とかメーカーが異なると味が違う可能性があります。ブランド無しの無印品なのでその時期で安いメーカーから入札とかで仕入れているかも。