X

年収と税金に関する疑問を解決

# 年収1122万円なのに手取りが802万円? ブラック企業の闇と家計の見直し

年収1122万円。高収入に見えるこの数字の裏には、驚くべき現実がありました。税金、厚生年金、健康保険などの社会保険料を差し引くと、手取りは802万円。予想をはるかに下回る金額に衝撃を受けました。

以前は年収1200万円近くあったと記憶していますが、会社側による不透明な理由で減額されているようです。まさに隠れブラック企業の体質が露呈しました。

貯金残高は502万円。月々の生活費は42万円と計算していましたが、実際は生活費口座に37万円を入金しているので、実質的な生活費は444万円となります。給与所得控除後の金額を手取りと完全に勘違いしていたことに気づき、愕然としました。

確かに余裕のある生活を送っていたのは事実ですが、日本の社会保険料の高さ、そして給与体系の複雑さに改めて驚かされました。手取りの謎は解明できましたが、毎月7万円の使途不明金については、今後詳細に調査する必要があります。

この経験から、家計の見直しと、給与明細の精査、そして会社とのより明確なコミュニケーションの重要性を痛感しました。 高収入に見えても、実際の手取り額や控除内容をしっかり理解することが、豊かな生活を送るための第一歩だと学びました。

Categories: 退職準備
おーら: