### タイ旅行帰国後の唇荒れ・ヘルペス疑い
タイから帰国した翌日、下唇が乾燥し始めました。
徐々に上唇へ広がり、ひび割れと痛みが強くなりました。
「これはヘルペスっぽい…」と感じたものの、過去に感染経験はありませんでした。
#### 痛みと症状
– 唇に激しい痛み
– 全身だるさのみで熱はなし
早めに医療機関へ行くことを決意。
診察時、医師がヘルペスと診断し、ステロイド外用薬(デルモゾールG)を処方しました。
#### 処方された薬の疑問
– ステロイドは通常、ヘルペスには禁忌とされることが多いです。
– 薬剤師も「ヘルペスにステロイドは基本的に使わない」と驚きました。
– 医師は「症状が重くなりにくいので問題ない」と説明。
#### 実際の治療費
– 治療費+薬代で約1,300円と、一般の市販ヘルペスクリームと同程度。
– ホームドクター(在宅医療)を利用したため、費用は抑えられました。
#### 服薬後の注意
帰宅後に症状が悪化した場合は必ず再診するよう指示されました。
インターネットで調べると、ステロイド使用は「禁忌が広い」一方、抗ウイルス薬よりも効果が持続しやすいという少数派の意見もあります。
#### まとめ
– 海外旅行から帰国したら、唇の乾燥・痛みを感じたら早めに医療機関へ。
– ステロイド外用薬は一部で使用されるケースがありますが、禁忌情報をしっかり確認してください。
– 症状が悪化したらすぐに再診を受けることが大切です。
旅行中の体力低下や免疫力低下に注意し、唇の乾燥や痛みは早めに対処しましょう。