X

イオシスでタブレットを購入する完全ガイド:選び方と手順

東京への高速バス旅行と秋葉原での中古スマホ・タブレット探し

9月に東京へ出張があったため、名古屋駅から東京駅直行便の高速バスを利用しました。車は4列シートで、平日朝でもかなり混雑していますが、予約時は隣席が満席で困ると感じました。結局、ほぼ満席に近い状態でしたが、1人だけ余裕があったので2つの座席を確保できました。

バスは約5時間。途中で2回休憩し、予定通り到着しました。4列シートだと長距離ではかなり窮屈ですが、トイレ付きでしたが実際に使用したことはありません。次回は3席独立型のトイレ無し車両を検討したいと思います。

秋葉原で中古スマホ・タブレットを探す

東京駅から秋葉原へ移動し、iPhone 6s Plus や Galaxy S7 の4万円以下の中古品、8インチタブレット「dtab d‑01J」の最新モデルを中心に物色しました。iPhone は相場が1万円以上差があるため購入を諦めました。Galaxy S7 は在庫が少なく、S6 も4万円近くだったので手放すことに。

中古スマホの中で驚いたのは「Acend Mate 7」が1万円台前半で売られていた点です。来年新しい機種へ買い替える必要があるかもしれません。

dtab d‑01J(8インチタブレット)の魅力

dtab d‑01J はイオシスで2.2万円、ネットワーク制限付き品は1.78万円と非常にお買い得です。Antutu ベンチマークでは約80,000点を記録し、iPad mini 4 とスペックで遜色ありません。

  • CPU:Huawei Kirin 950(Huawei Honor 8 と同等)
  • ROM:16GB(アプリを大量にインストールするには制限あり)
  • MicroSDスロット付きで大容量データも扱いやすい
  • GPS内蔵(セルラーモデル)でオフライン時でも位置情報取得可能
  • 2K液晶、Android OS でゲームエミュレータも利用可

iPad mini 4 のように iOS が制限される中、Android タブレットなら自由にアプリやエミュレータをインストールできます。特にサターン・PS1 のゲームを ISO 化して遊べる点は旅行中の暇つぶしに最適です。

購入後の体験

秋葉原で見つけてから10秒で即決、サイゼリヤで動作確認。未使用品なので初期不良があるかもしれませんが、1ヶ月のショップ保証付きです。箱を開けると保証書は来年8月末まで有効で、ドコモショップでも修理可能。

約1時間試用したところ、iPad mini 4 と比べてやや低音は弱いもののスピーカー配置が2個あるため音場は広がりがあります。Chrome は滑らかに動作し、2万円台で満足できる品質でした。

その他の考察

Bluetooth キーボードとマウスを接続してブログ更新を試みましたが、ソフトウェアキーボードが消えず画面が狭く使いづらいという不具合があります。これはファーウェイ特有の仕様かもしれません。

Chromebook を売る予定でしたが、上限 5,000 円と言われて落胆しました。今後は用途に合わせてデバイスを選ぶ必要があります。

まとめ

  • 高速バスでの移動は混雑しやすいが、予約と余裕席確保で快適に。
  • dtab d‑01J は価格帯で見ると高性能かつ GPS 内蔵という大きなメリットを持つ。旅行中のエンタメに最適。
  • Android タブレットは自由度が高く、ゲームやデータ管理に便利。ただし、キーボード接続時の不具合に注意。

秋葉原での買い物と東京出張を経て、再び東京移住も視野に入れるほど生活環境が整ってきました。次回はさらにデバイス選択の幅を広げる予定です。

おーら: