プライムツリー赤池で発見!TOHOシネマズの最新MX4D体験
午前中にプライムツリー赤池を訪れた際、知らずに入ったショッピングモールに「TOHOシネマズ」があることに気づきました。そこで開催中のオープニングキャンペーン(1100円)と、シネマイレージカードを活用した「6回観れば1回無料」制度に魅力を感じ、再度訪問することにしました。
MX4Dとは? 東海初の先進体験
WEB予約で確認すると、東海初のMX4Dシアターが設置されていました。従来の3Dに加え、座席揺れ・風・匂いなどのサウンド・マルチメディア効果を組み合わせた全方位体感型映画館です。
料金と予約方法
- オープニングキャンペーン:1100円(1回目)+1400円(MX4D追加)=2500円
- 通常価格:1800円+1400円=3200円
- WEBで事前予約 → 自動発券機でチケット受け取り → シアターに入ると3Dメガネを配布(次回利用時は100円割引)
シアター内の雰囲気
座席は大きく、車のフロント座席よりも広々。台座に乗っているため背が高いです。客入りは約20%で、中央の4席はペアで埋まることが多いようです。
MX4Dシアターは7番のみで、入場時に大きな椅子が並んでいるのを確認しました。
実際に観た映画:ジャスティス・リーグ
吹替え版を選択したため、字幕よりも視聴しやすかったです。初めてのMX4D体験で、銃弾が飛び出すシーンでは風圧と振動を同時に感じました。
- 風・匂い:土煙、ウイスキー、水しぶきなどが画面外から漂ってくる。
- 振動:大きなアクションシーンで椅子全体が揺れ、映画に没入感を与える一方で、リアルさよりもエンターテインメント性が高いと感じました。
主人公の感情移入は難しくても、観客目線でヒーローのアクションを追う楽しさは十分にあります。特にワンダーウーマンやバットマンなど多彩なキャラクターが登場するため、誰でもハマりやすい構成です。
MX4Dシネマズの全国展開
東京・神奈川・埼玉・千葉・栃木・京都・大阪・兵庫・岡山に加え、愛知を含む17箇所のTOHOシネマズで導入されています。
まとめ
- オープニングキャンペーンで1回無料チケットとMX4D体験が可能(2500円)
- 全編アクション映画に最適なMX4Dは、従来の3Dよりも多感覚を刺激する
- 料金はやや高めですが、初回体験としては十分価値あり
- 次回以降はメガネ持参で100円割引が受けられます
もしハリウッドアクション映画をより迫力ある形で楽しみたいなら、MX4Dでジャスティス・リーグを体験してみてはいかがでしょうか?