NHK大河ドラマが好きで、ここ10年ほぼ毎回観てきました。柴咲コウも女優として好みですが、今年の大河は観ることができませんでした。
題材に興味が湧かなかったため、仕方がありません。
2018年放送予定の「西郷どん」には期待しています。超有名人を主役に据えた大河ドラマは久々です。ただ、調べるほどに懸念点が増えてきました。その理由を整理してみましょう。
西郷隆盛主役のドラマ
幕末を代表する二人のヒーロー、坂本龍馬と西郷隆盛。坂本は数多くドラマ化されていますが、西郷が主役になる作品は少ないです。
西郷のTVドラマ 3本、映画3本
坂本のTVドラマ 12本(内「竜馬がゆく」原作5本)、映画4本
出展 WIKI
大量に制作されている坂本龍馬と比べても、西郷隆盛は脚本素材として難しいことがわかります。しかし、前回の西郷主役大河「翔ぶが如く」の視聴率は23.2%。一見実績があるように思えます。
ただし、直近の放送では以下のような視聴率を記録しています。
| 年 | 放送タイトル | 主演 | 視聴率 |
|—|————–|——|——–|
| 88年 | 武田信玄 (中井貴一) | 39.2% |
| 89年 | 春日局 (大原麗子) | 32.4% |
| 90年 | 翔ぶが如く (西田敏行) | 23.2% |
| 91年 | 太平記 (真田広之) | 26.0% |
| 92年 | 信長 (緒方直人) | 24.6% |
テレビ離れの影響で大河ドラマ全体が視聴率低下に直面しています。西郷隆盛主演の場合、90年だけ落ち込むのは特異です。司馬遼太郎原作をベースに西田敏行が演じた場合、30%前後を期待していたのではないでしょうか。結局、西郷隆盛ドラマは難易度が高いと感じざるを得ません。
西郷隆盛のキャラクター
銅像にもなり、誰もが知っている大物感はありますが、戦術の天才でも剣技の名人でもありません。
何が彼の魅力なのか?
– 人懐っこさと慕われる性格
– 幕末の漢らしさ
これらを脚本・演出でどう描くかが鍵です。後半で神輿担ぎ政府に反旗を翻す場面は、どれだけ共感を得られるでしょうか? 人柄重視の時代において、西郷隆盛の魅力を引き出せるか不安が残ります。
原作と脚本
原作者は林真理子、脚本担当は中園ミホ。
「女性視点で切り込む!」という方針ですが、西郷隆盛の漢らしさや優しさをどう描くかが課題です。
中園ミホは「花燃ゆ」など女性主役のドラマで成功していますが、男性主演の実績は限られています。彼女の脚本力が大河に適応できるか、また西郷隆盛というキャラクターをどこまで人間味豊かに描けるかが鍵となります。
大河を支える視聴者層
大河ドラマの主要視聴率はM3(60代以上)です。
NHK調査によると、「朝ドラ」や「大河」の視聴者は主に夫婦で見る傾向があります。F2層よりもF3層が強く、女性視点を取り入れた構成でも淡々と西郷隆盛を描いた方が受ける可能性が高いです。
堤真一が西郷どんから逃げた?
最初は堤真一にオファーされていたと聞いています。
しかし、都内近郊での生活を重視し、大河ドラマの長時間拘束という点を理由に辞退したと言われています。個人的には、ヒット作に出演している俳優としてリスク管理が大きかった可能性も考えられます。
主演の視聴率と実績
代役となった鈴木亮平は、天皇の料理番で高い評価を得た俳優です。
過去に主演した大河ドラマでは、福山雅治、上野樹里、松山ケンイチなどが脚本に左右されずとも視聴率を確保しています。
西郷隆盛というキャラクターで鈴木亮平がどこまで人間味を演出できるかが鍵となります。
視聴率予想
西郷隆盛は誰もが知っている人物ですので、初期の15〜18%から徐々に落ち込み、最終的には「おんな城主 直虎」に追い抜かれる可能性があります。
ただし、「花燃ゆ」のような女性主役ドラマよりは高視聴率を期待できると考えています。予想外の大躍進が起きることを期待して観るつもりです。
View Comments (2)
おっしゃる通りです。女性視点の西郷どんで、もう3月も半で年の1/4終わるというのに、恋愛と子供や家族とお金の話ばかりです。ペリーも来たらしいような、よくわからないです。この後西郷のボーイズラブも入れてくるという噂を見て終わってると感じてます。折角2年に一度の男性主役の回なのに残念です。
コメントありがとうございます。
私は今年の大河既に脱落しました。
歴史を放置しているストーリーになっているようですね。
ただ賛否両論あり視聴率がギリギリのところをキープしているのでこのまま行きそうです。
https://artv.info/taiga.html#2018
直虎が10話あたりで急落しているので同じように我慢していた人が観るのをやめて
落ち込めばNHKも脚本にテコ入れするとは思うのですが既にかなり撮影終わって
そうなので脚本弄るとしても終盤になりそうですが。