X

第二回タイ旅行記 ― 3日目: オウノット駅前の便利ポイント紹介

前日はアルコールを大量に摂取したのに、体調は悪くありませんでした。
6:30に起床し、何をするか迷っていたところ、日曜日で大使館事務所も休みなのでBTSに乗って街を散策することにしました。

## オンヌットへ

### BTSでオンヌット駅へ
BTSで33バーツでオンヌット駅まで移動。
朝8:30の電車は混んでおらず、スムーズに到着できます。

### 朝食はマクドナルド
駅前にあるマクドナルドで最安値のセット(142バーツ)を注文。

日本と比べて生活費は高めですが、数ヶ月間タイに滞在するならそれでも妥当です。
2時間ネットをチェックしていたら、SIMのパケットが4GBしか残っていないので途中で増量(トップアップ)しました。マクドナルドのレシートがあれば店内Wi‑Fiが利用できると知り、さらに便利に。

## 周辺散策

### スクンビットソイ77/1
白人や日本人を含む年配層が多く見られます。

マッサージ屋さんが多数(約5店)あり、相場は1時間200バーツ。
店舗内の案内板やフードコートも充実しています。

### オンヌット駅前のショッピングビル
スターバックス、吉野家、大戸屋などファストフードが揃う小さなビルです。

## 住宅街の雰囲気

住宅街は閑静で、タイ特有の匂いがほとんどありません。
子供たちがマンションの庭で遊び、コンドミニアム専用の電動トゥクトゥクも走っています。

## テスコロータスでランチ

小さめのショッピングモールに併設されたテスコロータスで、フードコートを利用。
レモン風味のお茶入りジュースは40バーツ。

ランチには米粉の豚肉トムヤムクンヌードル(50バーツ)を注文。

豚肉とレバーが入っていたので、味はやや強烈でした。

## ホテル探し

駅周辺1kmを散策した後、3000円台の評判良いホテル「ソロエクスプレス」を確認。
近くにあると言われていましたが、道路は混雑しており、安全性に不安が残りました。

## フットマッサージで疲労回復

スクンビットソイ77/1の右手最初のマッサージ店でフットマッサージを受けました。
足の痛みは和らぎ、筋肉痛も軽減されるように感じました。

## 夜の体調チェック

下唇に違和感が生じ、前日の高熱症状を思い出しました。
ヘルペスによる熱性疾患の可能性も考慮し、早めに帰国することを検討しています。

## ラーメンで締めくくり

アソーク近辺で手軽に食べられるラーメンを試しました。
石焼ビビンバ風の豚骨スープは278バーツで、リーズナブルでした。

## まとめ

– BTSでオンヌット駅へアクセスは簡単・安価
– オンヌット周辺にはマッサージ店やファストフードが充実
– テスコロータスで手軽に食事を楽しめる
– フットマッサージは足の疲労回復に効果的

次回訪問時は、交通安全と体調管理にさらに注意して臨みたいと思います。

Categories: 旅行記
おーら: