ミスタードーナツの福袋で得するコツ
1080円と2160円の福袋が販売されていました。私は1080円の方を選びました。
福袋に入っているドーナツ・パイ引換カードとは?
ミスタードーナツ(ミスド)の福袋には、ドーナツやパイを10個分引き換えできる「ドーナツ・パイ引換カード」が付属しています。税込172円以下の商品と交換できるため、1080円で最大1720円相当のドーナツが食べられます。
実際に近所のミスドでは最も高価な商品は160円ですので、1回あたり最大1600円分を利用できます。これは非常にお得です。
福袋のオマケと有効期限
福袋にはスヌーピーカレンダーやエコバッグ、瓶入れなどが付いています。ただし、有効期限は2017年3月31日まで。週に1回程度ミスドを訪れる人なら、期限内に使い切ることが可能です。
福袋開封の様子
- 紙袋:安っぽい印象
- 中身:スヌーピーカレンダー、エコバッグ、瓶入れ(※使用予定なし)
ドリンク代の節約術
ミスドに行くと「ドリンクステーション」300円が利用できますが、これは高めです。節約生活の記事を読んだ方には少し叱られるかもしれませんが、実はパックのジュース(129円)で済ませる方法があります。
ドーナツ代を福袋で前払いしているため、1回あたり229円で飲み物とドーナツを楽しめます。対照的に、ドリンクステーション利用時は429円となり、かなりの節約になります。
まとめ:ミスドファン必見!
退職後も週2回ミスドに行く予定なら、この1080円福袋で年間数千円の節約が期待できます。ミスタードーナツとスターバックスはやめられない…笑。