楽天プレミアムカードにアップグレードしたい方へ
=====================================
プライオリティパスの利用を目的に、楽天プレミアムカードへの切り替えを検討中です。
しかし、カード番号が変わるため登録情報の変更が必要になる点に注意しましょう。
—
## 1. カード番号変更で起きること
– 引き落とし先が変わる
メインカードとして利用している場合、新しい番号へ書き換える必要があります。
– 旧カードの失効リスク
変更を遅らせると、旧カードが切れた時点で自動引き落としに間に合わず、銀行振込に回る可能性があります。
– 信用情報への影響はなし
銀行側の引き落としが滞るわけではないので、クレジットスコアにマイナスはありません。
—
## 2. 引き落とし登録を一括変更する手順
1. 楽天カードアプリで確認
現在の引き落としサービスをリスト化。
2. 対象サービスごとに更新方法をチェック
| サービス | ネット更新可否 | 追加作業 |
|———-|—————|———–|
| スクエニ | OK | – |
| Dマーケット | OK | – |
| スピードパス(ガススタンド) | 必要 | ガソリン購入時に変更 |
| 電気・ガス | ネット不可 → 申請書で手続き | ニコスカードサイトから申請 |
| NTT, IIJ, HULU, NETFLIX | OK | – |
| Wimax(2月解約) | 放置 | – |
| アマゾン・楽天 | OK | – |
3. ニコスカードに一時的に登録
変更作業中は、引き落としを一旦ニコスカードへ切り替えておくと安心です。
—
## 3. 楽天プレミアムカードへの準備
– 申請前のチェックリスト
– 銀行口座情報が紐付いているか(セゾンウォルマートは未登録)
– カード更新月を確認(冬季に海外滞在予定の場合、受け取りタイミングが重要)
– アップグレードのタイミング
現在の楽天カードとニコスカードは11月更新。
*退職日ギリギリ* にアップグレードすれば、冬季に海外生活を始めても問題ありません。
—
## 4. 更新月と海外滞在の調整
– 冬(12〜2月):海外滞在中はカード更新が受け取れないため、更新月が冬のカードは避ける。
– 11月更新:現在持っているカードは受取可能。
退職後にプレミアムカードを申請すれば、翌年春に再度日本へ戻る必要なし。
—
## 5. まとめ
1. 楽天プレミアムカードへの切り替えは、引き落とし先の書き換えが必須。
2. 全サービスを一括で更新できるか確認し、ネット不可の場合は申請書を利用。
3. カード更新月を考慮して、退職直前にアップグレードするのが最適。
4. 追加で持ちたいカード(例:オリコカード)も併せて準備すると、将来の利便性が高まります。
これらのポイントを押さえてスムーズにプレミアムカードへ移行し、プライオリティパスを存分に活用してください。