セールで見つけた意外な「21枚収納」カードケース
今回のAmazonセールでは、ガジェット類が前回並みに安くなると期待していたものの、目玉商品はほぼ見当たりませんでした。そんな中、個人的に購入したのが「21枚収納可能な蛇腹型カードケース」です。
商品の概要
ステンレス製で21枚まで入ると謳われているこのカードケースは、実際に届いた時のイメージとは大きく異なっていました。
届いた内容
箱を開けると、ステンレスケース(6枚用)と鉄板2枚にゴムバンドが入ったセットでした。実際には21枚収納できるのは、別に梱包されたカードケースではなく、ステンレスケースの説明文に巧みな表現で「21枚」と記載されているだけだったのです。
実際の使い勝手
– 6枚用ステンレスケース: 取り出しが簡単で、必要なカードをすぐに確認できます。
– 鉄板+ゴムバンドセット: スキミング防止機能は備わっていないものの、余分なカードや会員証をまとめて持ち運ぶには便利です。
以前使っていた10枚入り蛇腹ケースに比べると、取り出し時の手間が大幅に減ります。特に、よく使うカードはステンレスケースに入れ、あまり使用しないものは鉄板+ゴムバンドで別に保管する方法がおすすめです。
まとめ
「21枚収納」と謳われている商品を購入した際には、実際の容量や機能を確認しておくとよいでしょう。今回のケースでは、ステンレス製の6枚用が本来の目的に合致し、鉄板+ゴムバンドは補助的に活用できるという構造でした。
このような商品情報は、購入前にレビューや商品の説明をよく読むことで、後悔のない選択につながります。ぜひ参考にしてみてください。