退職しよう

早期退職8年目、49歳で早期退職し年金、保険、移住、節約、健康、老後、ガジェット、政治の話題が中心、趣味を除く一般生活費は14万円以下

フォローする

  • 主な退職記事
  • サイトのプライバシー ポリシー
  • 自己紹介と連絡先
2025愛知参院選の候補者から考える

2025愛知参院選の候補者から考える

2025/7/3 ニュース

愛知参院選の公示にて候補者がそろった。 酒井 庸行 73 自現② 〈元〉経産副大臣 田島麻衣子 48 立現① 党副幹事長 安江 伸...

記事を読む

自公過半数が際どいらしいので参院選の比例区は北村先生にしておくかな

自公過半数が際どいらしいので参院選の比例区は北村先生にしておくかな

2025/7/2 ニュース

2025年の参院選は7/3公示、20日投票となる。 争点は支持率25%程度の自公与党が国民から信任を得てしまうかどうかの土壇場のようで...

記事を読む

NO IMAGE

「残クレ」の罠:広がる“残価モデル”が真のサブスクを駆逐する

2025/6/29 その他

「月々1万円で新車に乗れる」「最新スマホが月々1,980円」。そんな魅力的な広告に惹かれて契約したけれど、実際には高くついた――そんな経験は...

記事を読む

100円食パンにしてはうまい

100円食パンにしてはうまい

2025/6/28 節約

普段の朝食は野菜スムージーにトーストにマーガリンを塗っている。 その食パンは100円前後でイオン系列スーパーかドラッグコスモスか愛知限...

記事を読む

NO IMAGE

近年稀に見る姑息な選挙日程

2025/6/27 ニュース

──石破政権が7月20日(三連休の中日)に参議院選挙を公示した背景には、投票率を抑え、党組織票を最大化する狙いが透けています。SNSなどでも...

記事を読む

【庶民の味方は残るのか】ラ・ムー創業者・大賀昭司会長死去とその後の展望

【庶民の味方は残るのか】ラ・ムー創業者・大賀昭司会長死去とその後の展望

2025/6/26 ニュース

2025年6月22日、ディスカウントスーパー「ラ・ムー」や「ディオ」などを展開する大黒天物産の創業者で会長の大賀昭司(おおが・しょうじ)氏が...

記事を読む

NO IMAGE

覚醒したか産経新聞――『新聞かオンライン サービス』購読を検討したくなる、久々に“本気の記事”

2025/6/26 ニュース

近年、社内論理や既得権益と、事なかれ主義に覆われがちだった産経新聞が、ここにきて奇跡的ともいえる「覚醒」を見せている。その象徴が、「新聞かオ...

記事を読む

色々ギャンブルやってきたがオンラインカジノだけはやる意味がわからない笑

色々ギャンブルやってきたがオンラインカジノだけはやる意味がわからない笑

2025/6/25 ニュース

いくつかのギャンブルは試してきたが、正直、オンラインカジノだけはやる意味がまったくわからない。 ハマる人には申し訳ないが、論理的に考え...

記事を読む

ワークマンの冷感シャツをいくつか試してみたところ

ワークマンの冷感シャツをいくつか試してみたところ

2025/6/24 その他

ワークマンで噂のエックスシェルターのシャツとパンツを探しに行ったが全て売り切れで、Mサイズで唯一残っていたのはホットパンツだった。 そ...

記事を読む

気になる生活寿命をいくつか考えてみた

気になる生活寿命をいくつか考えてみた

2025/6/22 健康

2025年の「生活寿命」が発表された。 出典は生活総研による調査(PDFはこちら)。 「何歳くらいで、ある行動をやらなくなるのか...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

プロフィール

なまえ: おーら

1967年生まれ

某企業を退職し現在無職

退職日は2017/6/30

現在の住処は愛知県

ある程度資産が出来たので50歳(→49歳)で早期退職をしスローライフを避暑地と半海外移住で過ごす準備を綴っています。

Follow @retire00049
フォロバさせて頂きます

人気記事

  • 日本マテリアルで100gのゴールドインゴット購入してみた
    日本マテリアルで100gのゴールドインゴット購入してみた
  • キッチン三角コーナーを作る
    キッチン三角コーナーを作る
  • 退職後の健康保険について
    退職後の健康保険について
  • 感染予防に努めていたのに「あれ」に罹ったようで(→コロナ鬱+体調不良)
    感染予防に努めていたのに「あれ」に罹ったようで(→コロナ鬱+体調不良)
  • 幅広・甲高・扁平足で病院へ3 〜 医療用インソールの効果
    幅広・甲高・扁平足で病院へ3 〜 医療用インソールの効果
  • 嗚呼リーマン人生、本日退職。
    嗚呼リーマン人生、本日退職。
  • 退職後にやっておくべき6個のチェックリスト
    退職後にやっておくべき6個のチェックリスト
  • 最期の目標
    最期の目標
  • Oneplus7でRakuten UN-LIMIT(楽天MNO)SIMのアクティベーション
    Oneplus7でRakuten UN-LIMIT(楽天MNO)SIMのアクティベーション
  • スマートメーターの電磁波がやばいというので自宅内を色々測ったら!?
    スマートメーターの電磁波がやばいというので自宅内を色々測ったら!?

カテゴリー

  • ガジェット・家電 (230)
  • ガン (15)
  • キンブル (22)
  • さよ編 (16)
  • その他 (310)
  • ダイエット (43)
  • タイのSIMやWiFi (8)
  • ニュース (201)
  • 人工知能 (41)
  • 保険 (39)
  • 健康 (316)
  • 家計簿 (104)
  • 年金 (28)
  • 料理 (88)
  • 旅行記 (221)
  • 無職生活 (179)
  • 社会派風 (130)
  • 移住 (87)
  • 節約 (219)
  • 退職後の感想 (19)
  • 退職準備 (122)

アーカイブ

© 2016 退職しよう