退職しよう

早期退職8年目、49歳で早期退職し年金、保険、移住、節約、健康、老後、ガジェット、政治の話題が中心、趣味を除く一般生活費は14万円以下

フォローする

  • 主な退職記事
  • サイトのプライバシー ポリシー
  • 自己紹介と連絡先
年金は60歳から?65歳から?──よく60歳受給が最強とか動画があるけどさ笑

年金は60歳から?65歳から?──よく60歳受給が最強とか動画があるけどさ笑

2025/6/4 年金

前回年金受け取りをどうするかAIに丸投げしたが数字が間違っていた。 そこで自分で調査しなおすのと当時に年金以外の収入も考慮して...

記事を読む

NO IMAGE

1975年版の映画新幹線大爆破を観て

2025/6/4 その他

🚄人質は時速200kmの密室。映画『新幹線大爆破』——爆破犯vs国家、そして人間の尊厳を問う最後の対話 1975年公開のパニックサスペ...

記事を読む

警鐘動画を観る時の視点

警鐘動画を観る時の視点

2025/6/3 社会派風

こういう動画を観るのは大好きだが日本のテレビ局、特に「偏向報道」と番組タイトルを変えた方が良さそうな報道特集を垂れ流すTBSに関しては特にそ...

記事を読む

医療系の記事は権威が書いていようが“眉唾”の可能性を念頭に置いて読もう

医療系の記事は権威が書いていようが“眉唾”の可能性を念頭に置いて読もう

2025/6/2 健康

医療に関する記事やコラムは、健康や命に関わるテーマであるため、人々の不安や期待につけこみやすく、「最新医療」「海外で常識」「日本だけ遅れてい...

記事を読む

アベノマスクと小泉米の大きな違い

アベノマスクと小泉米の大きな違い

2025/6/1 ニュース

小泉米」なんて言葉が躍ってるが、実際には江藤前農水大臣が整備した“卸売を飛ばして小売に直接回すルート”を利用したもの。ただ、今回「競売方式か...

記事を読む

NO IMAGE

2025年の年金1.9%上昇が受給見込みの自分も正しく上昇しているかチェックしたところ…

2025/6/1 年金

AIをある程度信じていましたが、数字は間違いだらけなので次のAIとの会話の数字は信じないでください。。。 本来の壁はこちらです。 ...

記事を読む

貧乏自慢 お菓子編パート2

貧乏自慢 お菓子編パート2

2025/5/31 節約

菓子パンなんかもう買わん。今は「シュガートースト食パン」で十分 3年前に「俺の貧乏おやつ」みたいな話をしたことがある。 (→ 当...

記事を読む

将棋界の現在地と未来 ― 藤井聡太という“完全体”に挑む者は現れるのか ―

将棋界の現在地と未来 ― 藤井聡太という“完全体”に挑む者は現れるのか ―

2025/5/30 その他

将棋界は今、「史上最強」とも評される男によって、前人未到の時代を迎えている。 その名は――藤井聡太。 2016年、14歳...

記事を読む

「主食を市場に任せるな」──国会討論に見る農業政策の対立と、崩れゆく性善説的商売

「主食を市場に任せるな」──国会討論に見る農業政策の対立と、崩れゆく性善説的商売

2025/5/29 ニュース

📺 参考動画: 【国会中継】「質問ではない、もはや怒りだ」進次郎大臣が玉木代表に激怒() ▶ 玉木雄一郎代表:政府が...

記事を読む

1981年の未来予言アニメ

1981年の未来予言アニメ

2025/5/27 その他

現代経営者に重なる悪役たち 「たかがロボットアニメ」と侮るなかれ。1981年に放送されたTVアニメ『戦国魔神ゴーショーグン』は、単なる勧善...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next
  • Last

プロフィール

なまえ: おーら

1967年生まれ

某企業を退職し現在無職

退職日は2017/6/30

現在の住処は愛知県

ある程度資産が出来たので50歳(→49歳)で早期退職をしスローライフを避暑地と半海外移住で過ごす準備を綴っています。

Follow @retire00049
フォロバさせて頂きます

人気記事

  • 日本マテリアルで100gのゴールドインゴット購入してみた
    日本マテリアルで100gのゴールドインゴット購入してみた
  • キッチン三角コーナーを作る
    キッチン三角コーナーを作る
  • 退職後の健康保険について
    退職後の健康保険について
  • 感染予防に努めていたのに「あれ」に罹ったようで(→コロナ鬱+体調不良)
    感染予防に努めていたのに「あれ」に罹ったようで(→コロナ鬱+体調不良)
  • 幅広・甲高・扁平足で病院へ3 〜 医療用インソールの効果
    幅広・甲高・扁平足で病院へ3 〜 医療用インソールの効果
  • 嗚呼リーマン人生、本日退職。
    嗚呼リーマン人生、本日退職。
  • 退職後にやっておくべき6個のチェックリスト
    退職後にやっておくべき6個のチェックリスト
  • 最期の目標
    最期の目標
  • Oneplus7でRakuten UN-LIMIT(楽天MNO)SIMのアクティベーション
    Oneplus7でRakuten UN-LIMIT(楽天MNO)SIMのアクティベーション
  • スマートメーターの電磁波がやばいというので自宅内を色々測ったら!?
    スマートメーターの電磁波がやばいというので自宅内を色々測ったら!?

カテゴリー

  • ガジェット・家電 (233)
  • ガン (15)
  • キンブル (22)
  • さよ編 (16)
  • その他 (312)
  • ダイエット (43)
  • タイのSIMやWiFi (8)
  • ニュース (205)
  • 人工知能 (42)
  • 保険 (39)
  • 健康 (317)
  • 家計簿 (104)
  • 年金 (28)
  • 料理 (88)
  • 旅行記 (221)
  • 未分類 (1)
  • 無職生活 (179)
  • 社会派風 (131)
  • 移住 (87)
  • 節約 (220)
  • 退職後の感想 (19)
  • 退職準備 (122)

アーカイブ

© 2016 退職しよう