最近観てるYoutubeチャンネル2023冬

最近メジャーなYoutuberが次々と収入が減った報告をあげている。

再生回数が1/4になったから減ったからというのは当たり前で登録者数が増加していても収入が減り続けているチャンネルもあるようだ。

収入源のスポンサーが頭打ちでYoutubeへの参入チャンネルが増え続けて同じパイ(広告料)を奪い合っていればCM単価を上げるか再生回数を増やし続けなければチャンネル新規参入が増加から減少に転ずるまで変わらない傾向なのだろう。

収入が減ったと報告をあげてた炎上アクセス狙いでプロレスラーやったりかませ犬役をやったりご多忙な人は普通に旅動画をやっていた頃よく観ており、元自衛官の仮面の人はテキ屋のくじがインチキを暴いていた人と絡み始めた頃まで観てたし登録者数200万の整形イケメンボディビルダーさんもまだ1桁万でタイ旅行食べ歩きyoutuberとコラボ絡みの頃観てた。

爆発的に登録者数を伸ばしたチャンネルばかりだがもう5年は観ていないな。

視聴者もいつかは飽きがくるのと参入増加でどのチャンネルもいつかどこかでピークを迎える。

比較にならないこの弱小ブログだってアクセス数は変わらないのに収入は最盛期の1/8あたりで運営諸経費引くと飴玉すら買えないレベルまでになっている。

まあブログは副収入に関してはオワコンなのは間違いない。

グーグルさんからDMで金かけて改善しようと提案されようが公開日記で赤字にならなきゃまだいいと放置している。

転落したらサーバー契約やらグーグルさんが導入を押し付けてきたSSL費用を払うのやめて非公開の普通の日記にすればいいだけだが広告収入で生計を立てている人々はこれから大変だろう。

もしYoutubeで生活の足しにしようと画策しているのなら広告単価を念頭に考えて何をするか決めてデビューされた方がいい。

これからは総合(雑多な)エンタメより参入敷居の高い専門分野が安定収入が得られるんじゃないかな?

危うく忘れるところだったが第3回目となる最近注目しているYoutubeチャンネル冬バージョンをお届けしたい。

PC Watch & AKIBA PC Hotline!

PC Watch、AKIBA PC Hotline!、DOS/V POWER REPORTが共同でお届けするPCハードウェアと関連情報の専門チャンネルです。完成品PC、自作PC、パーツ、周辺機器などを専門媒体ならではの視点で掘り下げます。 [PC Watch公式][AKIBA PC Hotline!公式][DOS/V...

PCの知識が約10年前の状態だったので自作PCを組み立てるに当たって予習、復習したサイトのひとつ。

基本は PC誌の広告のためのチャンネルだが情報量は多い。

ダラダラ長いのが玉に瑕だが観る暇があれば面白い。

メイン出演者であるPCライターの高橋さんと加藤さんはあの歳まで好きなことをやって好きなことを言って金稼いでPCヲタ界のレジェンドじゃないかな?

知らんけど。

自身の労働人生と比べるとなんかムカついてくるが同じことを何十年もコツコツ続ける根気は無いから自分には無理だと気づかされる。

変な話は置いておき毎回加藤さんのまとめて発表しているデータはデータ好きからすると大変参考になる。

エントリーゲーミングPCのグラボに中古RTX2060を選んだのはこのサイトではなく単に中古相場が総合的に見て安いと思った為だがその相場観のベースとなる知識は主に加藤さんのデータだ。

PCを組む機会がある方は気になる動画を数本見ておくといいかも。

PCも完成してしまったので当面観ることもないがもし次に作る機会があればまた参考にしたい。

それまで編集長と御大2人には元気にPC誌の連載と動画配信続けて欲しい。

メテ・ポラ公式のひるなまさん動画




メテオ・ポラリス公式チャンネルではなくその中で連載している漫画だ。

エロ漫画家さんの大腸癌のポジティブ闘病記だ。

同じ病気でひるなまさんの方が進行が早いので何とか元気で生き延びてエロ漫画描き続けて欲しい。

エロ漫画は興味のある歳でもないのでみたことないけど。

プロレスラーもこういう情の溢れた旦那さんや佐々木健介さんもいると思えばイミフな左巻き活動にハマってしまう「出てこいやー」もいるし人それぞれだ。

そういえば先日アントニオ猪木さんが亡くなられた。

あの方は現役時代も引退後も色々な意味で世の中に影響を与えた方だった。

大腸癌の真面目な話をすれば転移さえなければ大腸癌はステージ幾つだろうが病巣をバッサリ切れれば助かる。

長い器官なので転移さえなければ致死率は低いはず。

販売している漫画だとそのあたりまで進んでいるかもしれないので買おうか悩んでる。

大腸癌なんて自分には無関係と思っている方こそこの漫画を読んでファイバー検査を受けるきっかけにして欲しい。

闇のクマさん世界ネットニュース

作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

このあたりで保守系のチャンネルをひとつ出さないと。

「はいはいはいはいはいはい」の闇のクマさんだ。

間違いなく右巻きのひと、うーん、ホントかな?

毎度動画がアップされるたびに何を言い出すか楽しみになっている。

ご家族はみーんな左巻きらしいので自分と似た境遇だ。

左から右に転回した人って目に闇がありながらまともなことをいう。

それで闇のクマさんなのかな?

ただ環境が左巻きなので基本は胡散臭い。

上○司さんとか朝○豊さんとかね。

最近あまりお2人の動画も観てない。

この人達もとてもいい分析しているんだけど滲み出る元左巻きの持つ特有の胡散臭さが拭えない。(同種なのに上から目線w

上○さんとは趣味が一致するので意見には共感できる言葉が多い。

左翼からの転向組の中で人格者風なのが長谷川幸○さんだがあまりに記者生活が長かったせいでコメントが面白くないし発言がピンボケしてる。

だからチャンネルが伸び悩み単独で50万人以上の登録者もっている高橋氏を加えたんだろう。

結局記者って何かに寄生しないと食べていけないのを証明してしまった感じで残念だ。

それに比べてクマさんは展開は強引だけど着眼点がいいし面白い。

よくこんなニュース掘り出してくるなと感心すること然りだ。

最近はオールドメディアがシカトしているサヨク主催のJK貧困ビジネス※関連が多いけど。

※左巻きは普通に金稼ぐの無理だからビジネスといっても税金チューチューが基本

保守の代名詞の百田さんをおやびーん、おやびーんとか天才とかいって慕っているのかと思いきやあれは絶対いじり倒しているw

百田さんも怒っていいと思うがいじり倒していること自体を愛情表現のように見せかけていて怒れないのでタチが悪い。

非常に高等なコミュ能力だ。

腹を抱えて笑ってる。

最近は製紙キングを誉め殺して遊んでる気もする。

でも安倍さんの慰霊碑設置再検討の署名運動ではガチ泣きしてた。

あれは演技ではないな。

ノンポリなら左派系チャンネルとセットで観るとバランスが取れるかも。

左巻きでまともなことを主張しているチャンネル無いかなぁと探してるけど理や利で解説するわけでもなく、くだらない訓を垂れているサイトしか見当たらない。

お花畑がリアリティのない訓を垂れても誰も観ないので国がダメだーあれがダメだーこれがダメだーみたいなオールドメディアと同じ煽りになってしまう。

残念。

オメガシスターズ

バーチャル双子Youtuber「おめがシスターズ」のおめがレイ、おめがリオのYoutubeアカウントです! おめシスの2人で歌を歌ったり、いろんな企画に挑戦していきます! お問い合わせ → omesisbusiness@gmail.com

1桁万登録の頃から姉さんがガジェット系ヲタクyoutuberだったので注目していたが長い間観なくなり登録から外していた。

たまにチラチラ動画が出てくると観たくなるので再登録した。

姉妹の掛け合いが観ていて和む。

全身3Dアニメから身体が実写で顔が3DのMRとなり進化したようにも見えるがふと考えたらお面Youtuberでいいんじゃない?と思えるがそれをいっちゃあおしまいだろう。

姉の普通では目にしないガジェットの情報収集能力は助かる。

先日もソニーのmocopiを紹介していたがビートセイバーのための買おうか悩んだ。

スマホはやり尽くした感がありこれ以上進化の余地もないし最近VRくらいしかワクワクするガジェットってないんだよなぁ。

世の中はVRを経てMRやARの方向に進化してスマホの後継はスマートグラスになっていくのが順当だ。

ジョブズが生きてたら同じこと考えてくれたはず。

しかし今のアップルは商魂浅ましく人類の新しい道具へのブレイクスルーは狙ってもいない。

便利でもPDAみたいに一般に売れなきゃ技術的にも製造可能と熱望しても需要が伸びず関わる企業が育たない。

ジョブズはPDAで培われた技術や思想をiPod Touch→iPhoneに取り込んだだけでシステムエンジニアとしては突出していたわけでないと思うが機を見て新しい需要を生み出す天才だった。

メタバースで世界を席巻しようと企むメタのザッカーバーグもジョブズと比べるとそのあたりには才能の限界を感じる。

メタバースもこのままでは右肩下がりで3Dテレビの二の舞になりそうな予感しかしない。

まだマスク氏の方が何をやらかすか危うい期待感があるが技術よりも政治的や思想的に影響を与える方面に舵を切っている感じがする。

そのうち政界進出とか始めるんじゃないか?

だから純粋な天才システムエンジニアのジョブズ亡き今はガジェット系YouTuberが世界に増殖して数で需要を開拓してもらうしかないわけだ。

勝手にVTuberのハードルどんだけ上げてるんだw

みんみん

コインをひたすら分類している大学生です このチャンネルは、さまざまな紙幣や硬貨、昔のお金などを歴史や価値になぞらえて紹介しています 貨幣の知識がない方でも楽しめる動画をつくっています またヤフオクのまとめ売りを買ったり金属探知機をしたりという貨幣探索も行っております 少しでも興味ある方はぜひチャンネル登録!! ...

こちらは開始されて日が浅いコイン専門チャンネルだ。

以前は投資で金貨を集めようと考えていたがインフレが酷くて買いづらくなっている。

このチャンネルは自分の集めようとしていた金貨だけではなく世界のコインやお札全般を取り扱っている。

声と手からまだ若そうな人だけど通貨に造詣が深そうで観るだけで勉強になる。

これだけ知識があればヤフオクなどで販売している古銭詰め合わせを買ってきて開封紹介する企画は楽しいと思う。

この手の動画とかブログを続けるのは自分が楽しくないとやってられないだろう。

昨年旅行に出かけたベトナムを含めた社会主義・共産主義国の通貨はお札がメインで硬貨はコストがかかるのであまり作らない傾向にあるとかは納得した。

昭和アイドルを令和の髪型に変えてみた




これもチャンネルではなく単発もの。

西城秀樹さんって独特の顔立ちだと思ってたが髪型変えると超美形だったと気がついた。

このあたりは美的感覚の違いなので郷ひろみがかわいくて超美形とか野口五郎が1番に見える人もいるだろう。

ちびまる子ちゃんでもネタになっているが当時「ヒデキー!」と失神者続出の意味がわかった。

そのまま3Dモデリングしてコーエーの無双シリーズの主役武将に使えそうな素材だ。

女性アイドルバージョンもあったけどあちらはあまり変わり映えせず好きだったアイドルは新旧どちらの髪型を見てもかわいいw

昭和から令和にかけて男性の髪型が大きく移り変わったとわかる動画だった。

面白い。

でも流れているBGMが生理的に受け入れられないのは自分だけだろうか?

これ作った人とは絶対性格合わないw

さいごに

今回のテーマはヲタクって感じだろうか?

大腸癌日記は違うけど PCヲタク、保守系ヲタク、ガジェットヲタク、通貨ヲタク、アイドルヲタクだ。

どれもアクセス数があるので専門知識というのは身を助くようだ。

若干無理矢理なまとめ。


おすすめ記事

ためになる記事だと思ったらシェアおねげえします

フォローする

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

404 申しわけございません。

アドブロック設定のブラウザーからこのファイル、ディレクトリーは存在したくありません。

Powered By
Best Wordpress Adblock Detecting Plugin | CHP Adblock