高齢者ほどネットTVを!

10年くらい前から自宅はパソコンのドライブを共用してメディアプレイヤーからテレビかブロジェクターに出力してDVDや動画をみていた。

1番長く使っていたのがプリンストンのデジ像

LANからメディアコンバータに接続しWiFi経由でPCの共有フォルダーにある動画をみていた。

素晴らしいのは早送りと巻き戻し。いくつか他の似たような機種を買ってみてもデジ像にかなうものはなかった。

安定もしており対応するエンコーダーも多く名機だった。

そしてスマホになってもしばらくはデジ像を使っていたが、昨年頭にNexus Playerが発売されたので即日購入した。

基本はAndoridスマホをテレビに出力しているのと同じで付属のリモコンで操作する。

Google TVとかAndroid TVと呼ばれる機器だ。

ただリモコンで操作するために画面は専用なのでAndroid TV用アプリがないと使えない。

正確にはAndroid TVアプリ以外のスマホ用のAndoridアプリはリモコンで操作できずキーボードやマウスを使う必要がある。

このNexus TVが便利だったので長年愛用していたデジ像はここでお役御免になった。

KODI(XBMC)というアプリでデジ像同様にNASやPCにある動画をネットワーク経由で再生してくれ非常に安定しており無料。

そしてYoutubeの再生やDTV、NetflixやHuluだって会員になれば映画、ドラマ、アニメ、バラエティなども専用アプリをインストールすれば再生できる。

最近はDアニメストアや藤田晋社長のabematvもアプリが発表されネイティブで観られるようになった。

以前はDTVターミナルというdocomoのDTVとDアニメストアにしか使えない専用が必要だったのが不要になったのは素晴らしい。

このDアニメを使い始めた頃DTVターミナルを買うか迷ったほどだ。

やらないがゲームだって有料無料どちらでもできる。

これが発売日に買って15000円だったのは安かった

最近のいいテレビにはAndroid TVが内蔵されている機種もあるがテレビ買い替えで操作が全く変わるのも困るので外付けを使うのが引き継ぎも楽。

仕事を辞めると暇ができるのでAndroid TVやAPPLE TVで映画、ドラマ、アニメを観るのがいいだろう。

Nexus Playerも2世代目ChomecastやAmazonのFireTV stickも所有している。こういうところに散財しているようだ(笑

それぞれ得意不得意があるのでかんたんに説明すると、

Nexus Player

wp-1480303811898.jpg

約14000円

スマホ並みのCPUを使っているので動画を見る程度では重くならない。Google TVのリファレンスマシンという位置づけだと思われる。

基本はアプリをダウンロードしてそのアプリを操作して動画を見たりゲームをする。

後述のChromcastのようにアプリのキャスト機能もあるがインストールされたアプリと比べて個体差かも知れないが不安定さが否めない。

一台目に買うならこれかAppleTVになるだろう。

Chromecast(二世代)

4980円

リモコンはない、HDMIに接続して電源はUSBから供給する。

手持ちのスマホやタブレットでアプリを立ち上げて表示されている動画などを無線経由でキャストしてテレビに表示する。AndroidだがiPadやiPhoneからだってキャストできる。

スマホやタブレットがあることが前提なのでガラケー(フィチャーホン)では使えない。

Chromecastにアプリをインストールして使うわけではないのでスマホのアプリがキャストに対応しているかになるがYoutube、Netflix、Hulu、DTV、Dアニメストア、AbemaTVなど主要なアプリはキャスト可能。

キャスト専用機なのでこの機種でキャストができなきゃ他の機種ではできないしアプリ対応はこの機種からになる。

とにかく安いので気軽にスマホのアプリを大画面で見たい人向け。

Amazon FireTV stick

4980円

Amazonプライム会員(プライムビデオ)に特化した機器。

FireTVというスティック型より大きく高性能なのもあるが機能は同じ。

リモコンで操作するのでNexus Playerに近いがAndroid TVではない。

内部的にはAndroid OSが使われているがアマゾン用にカストマイズされておりGoogle Playがインストールされておらずアマゾ専用のアプリやプライムビデオを見るための機器。

Google playのインストールも手動で可能だがアマゾンは認めていない。

あくまでアマゾン専用機。

結構カクカクするのでアマゾンプライムビデオをテレビでみたい人はFireTVを買った方がいいだろう。

キャストもアプリの対応は遅いものの増えている。

メジャーなところではこれらに加えてAppleTV(32Gモデル 17000円)あるがCPUがiPhone6や手持ちのiPad mini4と同じなので速いのとアップルストアのアプリが使える。

ただ自分の場合これ以上の機器は不要。

リモコンで操作したい場合、アップル好きならAppleTV、アンドロイドスマホ使っているならNexus Player、アマゾンプライムビデオならFireTVでスマホを安く気軽に大画面で観たければChromecastという選択で間違いない!

とにかく老後は趣味をいくつか持っていても暇だろうからこの手の動画再生機は買っておいても損はない。

それに操作がスマホより直感で操作できるので困らない。

老後の趣味はこの18選から始めようでもネット動画配信を老後の趣味の一つに入れたように目が疲れない程度になら毎日観ることができるからオススメ


おすすめ記事

ためになる記事だと思ったらシェアおねげえします

フォローする

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

Powered By
Best Wordpress Adblock Detecting Plugin | CHP Adblock