Zaimでつけた2月の家計簿

2月は親の関係で3日間生活していないようなもので、その間にかかった費用は全て経費として別枠にしている。

それに加えて28日間しかなく通常月より2〜3日少ないので計6日の20%支出が少ないと考えていい。

2月の支出は157,933円だが光熱費がまだ引き落とされていない。

水道、光熱費の7,190円はNHKの半年分の支払い。

もう地上デジタルを観ることがなくなったのでそのうちテレビは全部撤去して無駄なNHK受信料は解約しよう。

好きなドラマとかはHuluやNETFLIXで十分。

それでもモニターは必要なのでチューナーなしのタイプを購入する。

DMMが50インチの4kを10万円で出してたな。

これでいい。

東京オリンピックは生で見ればいい。

話を戻して先月実績で光熱費はガス3,000円、電気8,000円なので足して168,933円。

先述の理由から20%増加させると202,719円。

21万円で想定しているのでほぼ予算通りとなる。

食費が先月より減っている。

無職でふらふらしていると食費はもう少し上がりそう。

カフェが少ないのは親の死後の申請や解約や役所巡りでそれどころではなかったからだ。

まあ2ヶ月間想定予算より食費が少ないのはうれしい誤算。

葬儀があったり月が短かったりしたが特に節約生活でストレスが溜まることもなかったので退職後もこの生活を続ければ問題ない。

医療費が先月より増えているのはアマゾンで購入した遺伝子検査の費用。

これは一時費なので気にしなくていいしその分を食費に回せる。

他には通信費の中にアマゾンプライムの年会費3,900円がある。

月額にすれば大きな金額ではないし退職したら今よりアマゾン利用するだろうから脱退する必要もない。

他の固定費は先月と変わらないので確認することも無い。

ただ月の予算21万円だと現状でほぼ予算一杯になるので遊ぶための小遣いと交通費がでない。

年間予算は310万円なので月当たり48,000円余裕があるがこれは固定資産税など年払いと移住用に取ってある予算。

客観的に見て生活費に少し余裕が無い。

やはり車は捨てるべきか。

年間5000kmしか乗っておらずそのうち4000kmは仕事の移動のはず。

それとも3LDKのマンションを貸して1DKの賃貸かもうひとつ小さい中古マンションを国内移住地に買おうか。

後者は数年かけて決めればいい。

車は年内くらいに決めなければ。

昨年買った電動アシスト自転車に置き換えたいが30年乗り続けているのでなかなか踏ん切りがつかない。

1月の家計簿でも書いたが、家計簿を分析することよりも家計簿をつけることが確実に節約になるので退職後も続けていくことが大切だ。

毎日体重計るだけの体重計ダイエットと同じだね。

そのためには月に数回付け忘れても気にしないくらいの心積もりでやらないと続かない。

2月はヘアサロンで4,000円くらい使っているはずだがつけ忘れていた事をいま思い出した。

そのくらいが続けやすい。


おすすめ記事

ためになる記事だと思ったらシェアおねげえします

フォローする