喫煙指数と新型コロナウィルス

以前から喫煙と新型コロナウィルスでの重篤化の関係は取り沙汰されていた。

それが志村さんが亡くなられて一層大きく取り上げられるようになった。

一般的に喫煙指数が700を超えるとCOPD、喉頭癌、肺がんのリスクが高くなるといわれており新型コロナウィルスもこの指数が高いとこれまで亡くなられた方の症例や習慣から肺炎リスクが高くなるのではないかと考えられている。

そこで自身の喫煙指数を計算してみた。

20歳から吸い始めて12年間セブンスター、マイルドセブン、ショートホープを嗜んだ。(実際は20歳より…えっと自主規制)

最後は60〜100本というヘビースモーカーだったがおそらく最初は多くて2箱程度だったのでざっくり平均60本とした。

12年 x 60本 = 720

喫煙指数は720になる。

700を超えているのか。。

まいったな。

でも待てよ。

でもタバコをやめて18年も経つ。

12年吸って18年やめているので吸っていた期間よりもやめている期間の方が長い。

だからセーフじゃないか?

と考えたがそうではないようだ。

昔は禁煙している期間が長くなれば肺の機能が元に戻るとまことしやかにささやかれていたが最近の医療界の考え方はテレビ出演されている医師によると1度タバコのヤニで炎症から破壊された肺胞は二度と戻らないようだ。

いまさらどうしようもないけれどやはりタバコは最初から吸わないのが1番だ。

喫煙者もしくは過去に喫煙していた人は基礎疾患がなくても非喫煙者よりもコロナウィルスにかからないように注意しないといけない。

喫煙のテーマはここまでで話がコロッと変わる。

忙しいひきこもりの日々を送っている中で新型コロナウィルスの最新情報を得るためにワイドショーを時折眺めている。

最近は海外の若年層のレアな感染死亡症例を見つけてきて『若者も重篤化したり、亡くなるんですよ』と強調している。

チャンネルをザッピングして番組を変えてもあちこちの局で同様な内容を報じている。

不可解に思いネットで調べてみても10代、20代の致死率が上がっている傾向はみあたらない。

なぜだろうと注視すると若い子は感染しても重篤にならないと考えて出歩いているため若者の死亡例を挙げて注意喚起を試みているようだ。

若者のインタビューでは多くが不急不要ではない入学や入社の準備で上京したという回答の中遊んでいる若者を見つけ「コロナにかからないから」という回答を紹介していた。

そして70歳、80歳のお年寄りのインタビューでは「仕方がない」という人もいる中で怒り口調で「若者よ自分勝手に出歩くな!」と答えているシーンが対比的に映されている。

そうか、

若者 vs お年寄りの世代間対立の構図だな。

それをメディアは煽っている?

(夜のニュースではこの手法は見かけないので最近のワイドショーのやり口のようだ)

世代間格差による対立は以前からありそれがコロナで噴出し始めている。

この状況で遊びまわる若者は周りが見えておらずコロナでリーマン越えの不景気になったらまず生き残れないタイプだ。

一方で自分もお年寄り側だが彼ら彼女らの言い分も都合がよすぎるのではないだろうか?

社会保障や医療費でお年寄が湯水のように金を使い日本に多額の借金を残しているのを若者達は知っている。

生きている間中ずっと次世代に負の遺産を増やしている人々を進んで助けたいと思え!と押しつけるのはいかがなものだろう。

1カ月以上出歩いていないので街の実態は分からないが何人かのコメンテーターの訴えによると「90%の若者はちゃんと自粛しており残り10%が遊びまわっている、だから10%がぶち壊している」と怒っていた。(もしくはフリをしていた)

そしてメディアや年寄りがいくら忠告しても聞かないので若いインフルエンサーが訴えかけてくれないかと締めくくっている。

しかし誰も名乗りをあげないようだ。

少し考えればわかる。

そんなことをすればYoutuberやインスタの広告で飯を食っているインフルエンサーなら人気が下がって視聴数が落ち収益が下がる。

そんな愚を犯すなら若者の共感を得てインフルエンサーになんか成れない。

テレビに出ている若手の有名人も同じだろう。

彼らは若者の心を掴んでいるから稼げおり収益に関わらないお年寄りに迎合しても一文の得にならないことをわきまえている。

それが彼らの答えだ。

じゃあどうすればいいかといえば、

まずは90%もの若者が素直に我々のために自粛してくれていることに感謝しよう。

外国だと知事や市長がテレビで怒鳴りつけたり罰則を与えたりしてようやく若者たちが遊び歩かないようにする効果が出てくる程度だ。

しかし日本では何の罰則もなく自治体の首長がスクリプトを読み上げるかの如く自粛しましょうとスピーチしているだけで若者の大半がお年寄りのためにと自粛してくれている。

これはすごい。

マスコミも90%の若者がお年寄りのためにやりたいことを抑えている事例をどんどんアピールしたりお年寄りも若者に感謝を伝えていくべき。

いがみ合うのではなく経済的に困っている若者と健康的に困っているお年寄りが助け合っているような話題が日常的なニュースになれば世代間の助け合いが強調されお互いの感謝が伝わってみんなが自主的に外出しない世の中になってくれると信じたい。

あと喜んで居酒屋やジムに通っている知人はひと回り年上ではあるが年長者が周りの模範とならなくてどうするんだと窘めておいた。

テレビ番組が世代間格差を煽ってお年寄りを怒らせ視聴率を稼ごうとしているなら今すぐやめて欲しいと切に願う。

今は世代、思想、立場を超えて日本全体でコロナを乗り越えなければいけないのだから。


おすすめ記事

ためになる記事だと思ったらシェアおねげえします

フォローする