格安ライトゲーミングスマタブを買って失敗

旅行の移動や待ち時間などにゲームで遊んでいる事が多い。

読書も好きだがそれだけでは飽きてくるしLCCだとネットも使えない。

スマホゲームもやるがエミュレータによるレトロゲームが主だ。

これまで旅行でゲームを稼働させるガジェットに

dtabGDP POCKET2iPad miniT40plus

と使ってきた。

dtabの8インチタブレットは海外旅行で大活躍だったが寄る年波には敵わずパフォーマンスが微妙になってきたので売り払った。

docomo販売で中華ファーウェイ製造だったが当時は米国やGoogleからの制裁を受ける前だった。

GPDのクラムシェル7インチPCは持って行ってもホテル以外であまり使い所がなく自宅待機となっている。

iPad miniの8インチタブレットの筐体サイズはどんなシチュエーションでもいけるしパフォーマンスも素晴らしいがiOSというのがネックで自宅用だ。

やはりAndroidがいい。

T40plusの10インチタブレットはサイズの割に軽くここ4-5回の旅行に活躍した。

これは当たりだった。

10インチなので電車の中や路線バスなどちょっとした時間で遊べない弱点がある。

それでも寝室用としてFireHD10の後継機としても活躍中だ。

最近アマゾンがようやくFire7の2022版を発表しリニューアルする情報が出た。

2022/6末から順次発送らしい。

元々 Fire7はKindleホワイトペーパーより少しだけ大きいサイズ感は完璧だ。

ただ遅すぎて使えなかった。

それがFireHD8(2020)と同等のSoCになりそうだ。

ベゼルが大きめだが液晶も7インチあるしUSB-TYPECと充電も楽で価格も7千円とお安い。

ただスペックは最初のdtab並みと予想しているのでセールで5千円くらいなら買ってもいいと待ちにした。

たまたまINDIEGOGOを見ていたらAndroidゲーミング携帯PC「AYN Odin」 を見つけた。

5月末現在約1万台の発注を受けているようだ。

最近よく見かけるニンテンドースイッチのパクリ筐体だがAndroidが普通に使えるので要件としてはピッタリになる。

以前ニンテンドースイッチを買ってAndroid化して使おうかと考えた事があるくらいなので欲しい。

いくつか似たような製品が発売されているがOdinは最安のライトが25,104円でDimensity 900でRAM4GBが載っているのでエミュレータは当然だがスマホの重めのゲームでも遊べてしまう。

Dimensity 900はantutu47-48万点のようだ。

そして上位版のスナドラ845のRAM 4GBのベースモデルが44,637円、RAM8GBのプロモデルが50,635円というラインナップだ。

プロはWindowsをスイッチリブートで動かせるようにするという噂だが今更数世代前の845ならMediaTek製のそこそこな石積んでいるライトで十分だ。

それにAndroidなのでWiFi経由で動画だって観られる。

クラファンなので支払って数ヶ月後の発送だがこれ以上のものも見当たらないしポチりそうになった。

しかし液晶サイズを見れば5.98インチだ。

やはりFire7がいいよなと画面サイズでセール待ちに逆戻りした。

そういえば7インチに近いスマホやファブレットってないのか?

スマホbankを漁ってみた。

特に最近のスマホの画面サイズは巨大化している。

調べてみれば世界市場では7インチが1機種、6.9インチが1機種、6.8インチが18機種、6.7インチは43機種ある。

サイズ上位から見ていくとCAMONというブランド以外は知ってるな。

日本販売が無いとかアリエクやBanggoodあたりでも入手できない製品も多い。

この中で日本で比較的簡単に入手できてSOCがせめてAntutu15万点以上で安価なモノは…

あった、

6.7インチでZTEのlibero 5G iiだ。

Yahooモバイルの正規販売ルートがある製品だ。

ZTEといえば楽天Bigの製造元であれも6.9インチだ。

ただBigは白ロム新品最安3万円で検討の余地は無い。

libero 5G iiは定価2.2万円、新品白ロムで買えば1万円強で、メルカリなら8千円台でYahooモバイルでMNPすれば1円で買える(2022/5現在)

ソフトバンクSIM回線以外ではプラチナバンド掴まないし楽天モバイルでは使えないらしいがタブレット代わりなので電波は関係ない。

難点はメーカーのZTEで以前確かアメリカ商務省から制裁を受けて米市場から排除されて企業規模が小さくなった経緯がある。

その後ZTEの制裁は解除されている。

自分の中ではファーウェイと並ぶやばい中華メーカーの代表格だ。

ZTEを今でも当たり前に使い続けるソフトバンクグループや楽天グループはああやっぱりという感じw

この前買ったteclastみたいな中小とはヤバさが異なる。

ただ安い。

とりあえずFire7とOdin liteとlibero 5G iiのスペックを並べてみた。

赤字は気になる部分で、Fire7は非力さが目立ちROM16GBが辛く画面の粗さと重さが気になる。

重さはOdinの方が重いがコントローラー付なので実質7の方が重い。

ただ価格は抜群に安いし待てば海路の日和ありではないがどこかでアマゾンセールもあるだろう。

Odinはやっぱり画面サイズがネックだ。

バッテリーはこの中では最大だがSocが強力な分減りも早いだろう。

Liberoは2つの間のようなポジションで画面サイズとアスペクト比が少し気になり、バッテリーが不安だ。

200gというスマホ業界ではヘビー級の重量もタブレットやゲーム機と比較すれば軽い。

アドバンテージのSIMスロットはソフトバンク回線以外はプラチナバンド無効なので使いずらいがタイならAISもTureMoveも1,3,8なので使えるだろう。

台湾はプラチナ系らしき28が無いのが厳しいかな。

定価が2.2万円強で実売が1万円、対応バンドが少ないのでソフトバンク回線が前提だがシャオミやOPPOですらこのスペックをこの価格で販売して利益が出るか怪しい。

だから危険な香りがする。

OPPOは中国解放軍とのつながりが薄い印象があるがシャオミは一時的にアメリカから軍事関連指定企業の扱い受けておりトップは日本進出前に日本嫌いなコメントを何度かしていた。

odinだって中華メーカーだし極論ならアップルやアマゾンだって軍事転用はなくても民間としてビッグデータで個人情報を何に使っているか見当もつかんしGoogleだって似たようなもの。

中華製ガジェットには毎度Googleの捨て垢でメールやSNSやファイナンスアプリやおサイフケータイなどは使っておらずゲームや動画の嗜好やGoogleマップの移動情報がもし中国人民解放軍の手に渡ったところでどうということもない。

移動情報は若干あれだが国民全体を守るのは政府のお仕事だ。

だからちゃっちゃと自衛隊に弾が買えるように国債使ってでもGDP国防比率をバーンと上げてしまおう。

ゲーミングパッドも買わなくてもSMACONがあるのでこのサイズなら使えそう。

スマホクリップ部分が欠品の倒産メーカー在庫品の叩き売りなので何個か入手した。

中国製造だが定価が12800円で売れなかったのか4980円で投げ売って倒れたようなので質はいい。

エミュにアナログスティックは使えないが実測90gと軽くて小さいので旅行用にぴったりだ。

ただスマホクリップがないので3Dプリンタで作ろう。

コントローラーつけて見積もり330gなのでOdinより軽い。

というわけでLiberoをポチった。

そして翌日到着した。

思ったより縦長で嫌な予感がする。

ゲームと動画を動かして実効画面サイズを測ってみると5.5インチ(斜め14.0cm)になっていた。

映画もYoutubeも漫画ビューアも一緒だ。

横に帯が出るのは覚悟していたけど6インチ以下になるとは_| ̄|○

ジャンクのように放置してある16:9のシャオミやファーウェイスマホより更に小さい画面だ。

ひとつ前に使っていたAQUOS SENSE4と同じサイズ、

あーあ、やっちまった。

やっぱりアスペクト比って大切だよな〜w

縦長初めて使ったので理解が足りなかった。

それに表の20:9は公式サイトには記載がなくどこぞのレビューサイトから無理矢理引っ張ってきたので確証もなかった。

ポジティブに考えればエミュレーターによっては仮想パッドが画面の外側に出るので物理パッドがなくても少しやりやすい。

でも物理パッドを使いたい。

画面いっぱい利用できるのはシネスコ動画くらい。

あと縦長でも嬉しいのはGoogleマップとかブラウジングやメールか。

ちなみスマホとしてはさくさく動作する。

インストールやら設定やらゲームチェックや回線チェックなどでいじっていたら画面見やすいしリセール考慮不要なのでノーケースとノーフィルムなら筐体が大きいのでさほど重くも感じない。

カメラは一昔前の性能だがブログに使う分には十分でデカいシャッター音は何とかなる。

メインのSE2の後継にしたくなってきたが旅行用のサブ機だな。

ZTEというメーカーを気にしない方なら超コスパがいいスマホだ。


おすすめ記事

ためになる記事だと思ったらシェアおねげえします

フォローする

コメント

  1. 匿名 より:

    こんにちは
    いつもブログ楽しく拝見させていただいております。
    もしよろしければ今、ご使用されているガジェットを教えていただけますか?
    メインのスマホ、サブのスマホ、タブレット、PC 等
    いつもブログは生活の参考になっていて、ありがたいです。

    • おーら より:

      応援ありがとうございます。
      ブログで紹介している以外特に買い替えていないのでこんなところでしょうか。

      メインPC Lenovo M75Q-1 Tiny
      ノートPC Lenovo 320S
      旅行用PC GPD POCKET2
      メインスマホ iPhoneSE第二世代
      サブスマホ iPhone8, libero ii 5g
      メインタブ iPad mini6
      旅行用タブ Teclast T40Plus
      テレビ用 FireTV CUBE
      旅行用TV ChromeCast

  2. 匿名 より:

    こんばんは
    ご回答ありがとうございます。

    私もliberoⅡ 5Gを3月に購入していてYuoTube再生専用端末として使っています。
    ただ、ちょっと重いのが難点かなって思っております。画面が大きいからトレードオフかなと。

    あと、もう一つお聞きしたいのが退職後はクレジットカードは
    何をメインに使っていますか?もしよければサブも教えてください。
    退職してカード更新は問題なくできますか?収入が減ってしまうと
    カードの更新が止まるような事はないですか?

    いろいろ聞いて申し訳ありません。お答えいただけると幸いです。

    • おーら より:

      クレカはたしか5枚持っており使っているのも使っていないのも更新カードが送られてきました。
      楽天プレミアム、オリコ、UFJニコス、JCBゴールド、あとひとつ何だったかw
      個人的には利用しているカードについては何かあった時に梯子を外されると困るので正しく無職収入無しとカード情報を正しく書き換えてあります。普段決済に利用して支払い遅延さえなければ切られることはないと思います。全く使っていないカードは逆に会社員のままになっていると思うので切られていないかもしれません。
      メインは楽天プレミアムカードで毎年1万払っていますが旅行のプライオリティパスのためで不要だったら無料の楽天カードで十分です。楽天圏もどんどん旨味が無くなりつつあり今はどこがいいかわかりませんが年金支給開始まで新規加入は難しいです。欲しいのはAmazonカードなんですが。決まったサブは無いです。敢えて挙げるならJCBゴールドですがこれは辞めた会社が退職者の福利厚生で会費を払っているので参考になりませんね。あと辞めるからと焦って一気にカードを作ろうとすると審査で蹴られるので計画的に間隔を空けて作りましょう。