無職になってから最初にやったこと ― 頭髪の薄毛は遺伝か?

7/1から無職です。
ぷーたろーでもあり失業者でもあります。
親の脛かじってないのでニートではありません。

海外旅行で入国手続きに「Occupation」を入力する際、None(無職)と書くと認めてもらえないこともあるため、OFFICE WORKER と記載しているケースもあります。
とはいえ、サラリーマンが退職した後にまずやるべきことは以下の3つです。

  • 国民年金への加入手続き
  • 国民健康保険への加入
  • 失業保険を受給するための求職申込書提出

健康保険は、まずは国民健康保険に加入せず、勤めていた会社の健康組合の任意継続を利用しています。新しい保険証が届くまで待ちます。

失業保険を受給するには離職票が必要ですので、退職後10日〜2週間ほど待つ必要があります。
国民年金も退職証明が必要で、退職後14日以内に加入手続きを行うよう定められています。したがって、離職票を受け取る前に「支払意思」を示すために役所へ一度足を運んでおくと安心です。
(今日は土曜日だったので、実際の手続きは月曜から開始します)

## まずやりたかったこと:坊主になる

学生時代に野球や柔道をしていたわけではないので、坊主頭にした経験はありません。
社会人としても一度も坊主にしたことがありません。数年前に若手社員や部下が坊主になっているのを見て「やりたい」と思ったことがありますが、退職を決断するよりも勇気が必要でした。

無職になると好きなようにできます。アマゾンでバリカンを購入済みです。

セルフカット用の刃先は180度回転しているモデルが理想ですが、在庫切れのため7000円したものを仕方なく買いました。

充電式のバリカンは必須です。交流式だと浴室で新聞を敷いて髪を切る際に髪がゴミ箱へ落ち、身体についた髪もシャワーで洗い流すため面倒です。

パナソニックのバリカンとフィリップスのどちらを選ぶか悩みました。油を差さないモデルはフィリップスが最終的に決定。

坊主になる人は多くの場合、複数のバリカンを持っています。今回の購入で満足できなければ、以下の順序で追加購入する予定です。

– フィリップス HC3412
– パナソニック ER-GF80-S
– フィリップス QC5572

坊主を維持するために毎週理容店へ通うと最低でも月4000円かかりますが、バリカンを購入すれば即時にコスト削減できます。

メガネも合わせて買って準備万端です。

## セルフカットの実際

浴室に新聞を敷く予定でしたが、持っていなかったのでゴミ袋大を切り広げました。
裸になり、ためらうことなく横から9mmで刈り始めます。この機種は1,3,5,7,9,11…23mmまで調整可能です。

鏡を見ながら9mmが長いと判断し、7mmに変更して再度刈ります。
コーム(髪を直接触れないためのくし形)で髪を定期的に落としつつ進める必要があります。
髪が寝ている部分は手やクシで起こしながら刈り上げ、下から上へも同様に作業します。

30分ほどで触ってみてもまだゴツゴツしていますので、5mmに調整してさらに15分間刈ります。
仕上がりを確認すると手で触れても滑らかになっています。

身体の髪はシャワーで洗い流し、残った髪はゴミ袋へまとめて処理します。
頭を洗うと一瞬で清潔に感じられます。ドライヤーが不要になるほどです。

鏡で確認したところ、まだ1本単位の刈り残しや高さ差があります。ハサミで切り直し、バリカンで仕上げました。
洗髪を3回繰り返して、初心者でも十分な坊主頭に仕上がりました。

## 理容店とセルフカットの比較

長い毛を刈る作業は思ったより大変です。近所の理容店ならシャンプー付きで1200円、QBハウスでは1080円で坊主にしてもらえます。
最初は7mmで切ってもらい、セルフカットで5mmや3mmに調整すれば良かったと反省しています。

それでも坊主頭は気に入っています。

  • 週1回のバリカンメンテナンスが必要
  • サングラスをかけると危険そうに見える
  • 炎天下では必ず帽子を被るべき
  • 脂性肌はこまめな洗髪または油取り紙で対処
  • 白髪染めが難しい(脱色は可能)
  • 頭に物が当たりやすく怪我のリスク
  • 汗が垂れやすい

デメリットもありますが、清潔感・洗髪時間短縮・寝る時のさっぱり感・顔と頭を一度に洗える点は非常に魅力的です。

## AGA治療と坊主頭

私はAGA治療は考えていませんが、毛が少ない方がミノキシジル系育毛剤(リアップ・ロゲイン)が地肌に直接付着しやすく、抜け毛が気になる人にはおすすめです。
10年前のロゲインは髪に白い粉が残りフケに見えることもありましたが、坊主なら夜塗って朝サッと洗うだけで済みます。

## 若いうちに遺伝子検査を受けるべき理由

自分の場合、禿げやすい体質でした。
日本人の半数は禿げやすく、その中の7.5%が高確率で禿げるとされています。

ハゲが気になる場合は遺伝子検査を受けることを強くおすすめします。自分の体質がわかれば、早期に対策を講じることが可能です。

Mycodeで3万円する検査ですが、若いうちに受診すればコストパフォーマンスは高いです。自身の遺伝情報を知ることで疾病リスクを把握し、予防もできます。

## まとめ:坊主万歳!

無職になった今、好きなことに時間とコストを割けるようになりました。坊主頭は清潔感があり、日常の手間を大幅に削減してくれます。理容店でプロに任せるか、自分でセルフカットするかは好みですが、どちらもメリット・デメリットがあります。

これからも健康と美容に気を配りつつ、新しい生活スタイルを楽しんでいきたいと思います。