
2022年下期買ってよかったランキング
あと1週間残っているが年末恒例の買ってよかったランキングをまとめてしまう。 今年は上期を作ったので下期にすべきだが購入したモノが少なす...
早期退職8年目、49歳で早期退職し年金、保険、移住、節約、健康、老後、ガジェット、政治の話題が中心、趣味を除く一般生活費は14万円以下
あと1週間残っているが年末恒例の買ってよかったランキングをまとめてしまう。 今年は上期を作ったので下期にすべきだが購入したモノが少なす...
i3-12100とGTX2060で組んだPCに最後のパーツであるCPUクーラーとケースファンをつけていく。 まずはCPUクーラーが最初...
楽天セールで食料福袋を二つ買った勢いで実用品をいくつか購入した。 楽天ポイント以外は特段お得商品でもないが備忘録として残しておこう。 ...
Intel i3でベースPCを組んだ翌々日にグラボが届いた。 その前に10年ぶりでPC2台稼働になったので2台のPCでワンセットのキー...
昨日早く組み立てたかったがアマゾンで注文したPCパーツのいくつかは配送予定日を過ぎても配送すらされなかった。。。 グットウィルの商品は...
2022年11月に格安ゲーミングPCを組むことにした。 予算は10万円以内とする。 この世界は予算上限無くしたらキリがない。 ...
2022年のブラックフライデーが11/25より開始された。 他人様には何の役にも立たない情報ではあるが今年も備忘録のようにアマゾンブラ...
モニターに買い替えたので地上波チューナーのついたテレビ2台を売却した。 といっても一銭にもならず運送費を取られた。 大型...
メインのモニターであるソニーブラビア46インチ液晶テレビの入れ替えのためにチューナーの無い50インチモニターを購入した。 JAPANN...
そろそろ観てもいないのに徴収だけされているNHK受信料がばかばかしいので解約すべくチューナーレステレビの購入検討を始めた。 このまま液...