血液検査でBUN値上昇って?

持病の経過観察のため半年に1度血液検査をしている。

右背中と右肩が痛く体がだるくそして体がかゆいので今回は肝臓値が悪化しているのではないかと推測していた。

しかし実際の数値は若干閾値を超えているもののここ数年の中ではよかった。

閾値を越えて悪い値が出ていたのは「BUN」だった。

閾値6.0-21.0のところ24.8だった。

よくない気がする。

しかしBUNってなんだ?

調べるとBUNは尿素窒素と呼ばれ上昇すると腎機能が低下しており下降すると肝機能が低下している指標になっている。

さらにこの値が高くなると体がかゆくなるようだ。

当てはまるぞ。。

出典シー・アール・シー

疾患としては腎炎、腎不全、心不全、、これって悪化すると人工透析になるのか。。

人工透析といえば最近使用をやめる選択肢を患者に突き付けた病院があるようで亡くなられた方がいるニュースを聞いた。

BUN高値怖いな。

但しBUNは脱水や食事のたんぱく質量も影響するのでクレアチニン値とセットでチェックする必要がある。

BUN/Cre(クレアチニン)比
10以上:脱水などの腎外性因子
10以下:低蛋白食、腎透析後

クレアチニン0.82と閾値内で、比率は30.2だったので腎外性因子だったので一安心した。

ついでに過去のBUNとクレアチニンの状況をまとめてみる。

クレアチニンに関しては一定で上昇傾向にはなさそうだ。

但しBUNは若干上昇傾向にある。

それでもBUN/CRE比も上昇しているので腎臓を気にすることはなさそう。

もちろん尿の蛋白もずっと陰性なので問題ない。

ジムの検査でも水分不足と言われたのでそのせいとしよう。

血液検査結果を保管しておくとこのように自分の体の傾向も分かるのでいい。

あとグルコース(血糖値)が高めなのも気になっている。

まだ閾値内だが食後3時間でギリギリだしA1Cが少しずつ上昇しているのでこちらの方がやばい気もしてきた。


おすすめ記事

ためになる記事だと思ったらシェアおねげえします

フォローする

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

Powered By
100% Free SEO Tools - Tool Kits PRO