タイ・パタヤ暮しご夫婦の家計簿と比較してみたらほぼ同じ出費?

Youtubeを眺めていたらタイ・パタヤ暮しの家計簿の動画が表示されてきた。

パタヤに移住されて7年目で旦那さんは現地採用の日系企業にお勤めで、奥さんは専業主婦とのこと。

昭和生まれで子供なしの家族構成だ。

賃貸ではなくパタヤに65㎡のコンドミニアムを購入して共益費のようなものが年間23664バーツかかっている。

生活水準は別にして家計としては近いのではないかと我が家の今年の家計簿と比較してみることにした。

最初の列がパタヤ暮しのご夫婦の家計簿で、2つ目が今年の自分の家計簿の実績で右が我が家の予算になっている。

驚くべきことに日本に住んでいる我が家の家計簿より支出が高いようだ。

更にここから貯蓄されているという事なのでこのご夫婦の収入は我が予算24万円に近いと推測できる。

現地採用でこれだけの収入は多い気がする。

最近はタイでもこれだけ給与がよくなっているのかもしくは特別な技術をお持ちで重宝されて高月給なのかは分からない。

食費からみていこう。

我が家の4倍だね、綺麗に4倍だw

朝は軽い食事を自宅で済ませて昼は旦那さんは働いているので外食で奥さんも外食かコンビニで買ってきてランチ、夜は自炊でワインをよく飲むらしい。

おそらくワイン代で2〜3万円は飛んでいそう。

そう考えるとそれほど高いわけでもないか。

タイだって外食をすれば日本のランチの半値以上はかかる。

1カ月滞在の経験から単身で移住して朝と昼は外食で夜自炊であまりアルコールを飲まない生活でも6万円はかかっていた。

旦那さんが働きに出ていて2人暮らしなのでそれほど高いわけでもないか。

タイの文化は知らないが旦那がお弁当持参なんて考え方は無さそうなので案外食費に関しては日本で節約しているとタイの方が高くなったなんてこともありそう。

日用雑貨はほぼ同じ。

このあたりも物価を鑑みても大量製造のお陰か日本の方が割安感がある。

以前も言及したが日本には世界に誇る貧乏人の味方の百均ショップがある。

タイにもダイソーはあるが百円ではなく倍以上するのがつらい。

タイの日常雑貨は案外海外製が多いためそれでお高めになってしまうんだろう。

衣服代はかかっていないのか生活費に入れていないのか分からないが美容・衣類は主にヘアサロン代だ。

常夏の国なのでほぼTシャツで過ごせるとはいえある程度衣料代はかかっているだろう。

家計簿をつけているというより感覚で算出されているみたいなので衣料代は忘れている気がする。

医療費は全く使っておらず何かあってもカードの海外医療保険で賄えているので支出は無いらしい。

健康は移住の大前提だ。

海外生活で病気がちだと日本の何倍の医療コストがかかるかわかったものではない。

自分も癌にかかる前は移住したいと考えていた。

タイのコンドミニアムなら大抵ジムが付いているスポーツジム代もかからないのはいい。

保険も国民年金も支払っていないようなので老後は大変そうだ。

通信費の内訳は固定回線に583バーツ、AIS SIM 2名分583バーツだ。

元々タイは日本の通信費より安かったので旅行のたびに羨ましかったが菅元総理のお陰でかなり近いてきた。

日本のテレビが観れるようなVOD環境に900バーツかかっているがこれはエンタメ代にしておいた。

光熱費の電気代は思ったより使っていない。

タイでエアコンかけっぱなしだと電気代は1万円は超えると聞いているので節約気味の生活をしているのかな。

タイの民泊使った時には毎日オーナーの人が電気メーターをチェックしていて外出時には全部電気切って!とLINEが何度か飛んできたので間違いない。

ガスを使用していないのでIH調理器具を使っての6192円は安すぎる。

水は水道水だけであれば280バーツと安いが飲むためのサーバーを導入すると日本より高くなってしまう。

ウォーターボトルを毎日3本ずつ買っても似たような費用になるんだろう。

交通費は旦那さんの仕事は送迎付きでバイクと電動アシスト自転車らしいがパタヤの広さなら電アシで十分な気はする。

パタヤもコンパクトタウンといって過言ではないだろう。

掛かっているのがバイクのガソリン代だけのようだ。

気になるのは旦那さんのお小遣いだ。

我が家での大型出費に当たる。

ランチ代を別にしてお小遣いが4.6万円も貰っているなんていわれると世の日本人サラリーマンが挙ってパタヤに移住したいと言い出しかねない。

物価が騰がった騰がったといわれるタイだがそれでもまだ日本の半値で手に入るものは多い。

動画の中でご自身が常識的な普通の家計ではないとおっしゃっていたがそれほどおかしな支出は少なく旦那のお小遣いだけが頭抜けて高い気がする。

贅沢費に月5万円使って予算に7万円積んでおいてどの口が言ってると言われそうだがそれはご夫婦と独り身の違いなので仕方がない。

タイで4.6万円も使えるなら夫婦でお小遣いを折半した方がよさそう。

あと普通に数年をめどにした中期移住の場合は家賃が支出となるのでその分を食費を下げ、お小遣いを半分に削ったとしても独り身でパタヤ生活に15万円程度はかかりそう。

自分の場合はあと医療費問題がある。

持病があるし薬も飲んでいる。

薬は処方箋要らずで薬局で手に入るかも知れないが注射は自費で結構な額になるだろう。

病院通いに海外移住は難しそうだ。

7年もタイで実生活をしている方の生活費はとても参考になる内訳だった。

ちなみにパタヤのご夫婦の家計簿の動画はこちら


おすすめ記事

ためになる記事だと思ったらシェアおねげえします

フォローする