
ベトナム旅行記7日目 ハノイに移ってPCR
本日は午前にダナンからハノイへフライトなのでホテルの朝食を開店と同時にとる。 今日は席が埋まらず空いている。 朝食の混み...
早期退職8年目、49歳で早期退職し年金、保険、移住、節約、健康、老後、ガジェット、政治の話題が中心、趣味を除く一般生活費は14万円以下
本日は午前にダナンからハノイへフライトなのでホテルの朝食を開店と同時にとる。 今日は席が埋まらず空いている。 朝食の混み...
5時過ぎに目が覚めた。 静音が素晴らしいのか夜中の騒音規制がしっかりしているのかわからないがこのホテルはよく寝られる。 昨日のニ...
このホテルは思いの外に静かでぐっすり寝られた。 前日まで泊まっていたリバーサイドのホテルの喧騒から半分諦めていたのでマジびっくりだ。 ...
ダナンは夜騒がしいというのを移住系サイトのどこかで見た気がした。 カラオケがうるさいということだった。 カラオケというより2つ隣...
旅行3日目にしてようやくベトナムでまともに活動ができる。 天気はあいにくのピーカン晴れ ホテルの素晴らしい窓の景色を見な...
ようやく本日にベトナムの地へ降り立つ予定だ。 朝食は6時ちょうどに泉佐野センターホテルで食べた。 宿泊料金を考えたら十分...
ようやく海外旅行に出かけられる。 長かった。 バリ島を最後に2年半もの間は旅行期間よりも隔離期間が長くて両国の感染が治まっている...
岐阜市に出かける。 三重県伊勢市に続き地域ブロック割旅行の第2弾だ。 候補として静岡県があったが5千円で何とかならないかと考えて...
睡眠時間があまり取れずに5時過ぎに起きてしまった。 お年寄りの宿泊客が多かったようで朝も早くからガチャガチャとうるさかった。 で...
伊勢旅行に出かけた。 県民割の範囲拡大版の地域ブロック割が開始されていたので利用する。 大雑把に説明すれば5000円で12000...