年末なので今年の貯蓄額を算出したら思わぬ結果になった

貯蓄額を把握していない?

会社を辞める気だが実はいくら貯蓄しているのかざっくりとしか把握出来ていない。

年間貯蓄額はボーナス200万に給与10万でアパート経営が税金分赤字を差し引き合計300万円程だろうと思っていた。

アパート経営のキャピタルゲインはそれなりに成果が出てインカムゲインの損失を補って余りあったが、借り上げしていた会社が計画倒産してくれたので家賃収入のインカムゲインが散々だ。

だから見るのも嫌でここ5、6年は貯蓄額を正確に把握したくなかった。

管理会社のミニミニの搾取も年々理由つけてあの手この手でむしり取ろうとして赤字が増すばかりで尚更だ。

把握すればするほど不愉快になっていく。

投資家として失格だがそのおかげで10年間売らずに保有してそれなりの収益になったので結果オーライ。

貯蓄額を調べてみよう

来年こそは退職するのでこの機会に今年の貯蓄額を1円の単位まで決算してみよう。

細かい収支をつけているわけでないので方法はメインバンクの口座の1月時点の残高を確認して現時点の残高から引けば貯蓄額が出る。

しかし今年はアパートの売却益もある。

買値から減価償却を引いた価格以下で売却したので税制上は売却益はゼロだが収入であることに変わりない。

この売却収入は除外して計算した。

今年は車を買い換えて下取りに加えて追金を75万使っているので300万 – 75 万で225万の貯蓄のはず。

メインバンクとサブバンクがありサブバンクはわかりやすく月10万円を給与から天引きして貯蓄している。

メインバンクにボーナスと残りの給与を振り込んでおり生活費も引いた残りが貯蓄なので分かりにくい。

思わぬ貯蓄額に?!

12月給与前の残高から1月の残高を引きアパート売却分を引いて120万円を足してみると結果は、、、

4,414,279円

あれ?

想定より200万以上も増えている。

それに車を替えていなければまさか500万貯蓄していたことになる。

通帳から支出を計算

いくらなんでもおかしいので通帳記載の支出を月ごとに足してみた。


今更すごいことがわかる。

今年の生活費は車代除き300万円に届いてない。

441万貯蓄、75万車、296万生活費なので合計812万円

あとは200万円程所得税、住民税、年金、健康保険に取られているのでこれで収支が合う。

12月は少し節約していたがこんなにも質素だったとは思わなかった。

だから辞めても今年のような生活レベル続ければいい。

これなら東アジア半移住以外にも選択肢が広がりそうだ。

心強い証明。

車以外にも洗濯機も買っているし親にiPad買ったり第一生命老齢年金保険に2万貯めているのも含んでいるし12月に週1通っていたマッサージもやめたのでもっと減っている。

300万円から40万円は引ける。

会社がケチで出さないため社員への報奨金も管理職としてポケットマネーだったので実質生活費は250万円だ。

退職後の予定支出は月21万なのでぴったり。

今年は特に社食が多く食費がかかっていないので月2-3万は追加でかかりそうだがどこかで車をやめればトントン。

最長2年

通常の退職金を別にしてあと1000万円あれば辞められる。

年間500万貯蓄できるのであれば退職金積増金無しでもあと2年で達成できるので辞められる。

これはかなり気楽になった。


おすすめ記事

ためになる記事だと思ったらシェアおねげえします

フォローする