退職しよう

早期退職8年目、49歳で早期退職し年金、保険、移住、節約、健康、老後、ガジェット、政治の話題が中心、趣味を除く一般生活費は14万円以下

フォローする

  • 主な退職記事
  • サイトのプライバシー ポリシー
  • 自己紹介と連絡先
三体を読もうとして断念した件

三体を読もうとして断念した件

2025/3/28 その他

「三体」を読むべきか?ChatGPTと考察してみた。 Netflixで『三体』が実写化されるということで、SFファンの間で盛り...

記事を読む

ロシア侵攻が停戦した場合に日本の影響は?為替は?金価格は?

ロシア侵攻が停戦した場合に日本の影響は?為替は?金価格は?

2025/3/27 社会派風

当記事は基本AIの予想であるが、中国は停戦で経済が有利という予想を出したので、ロシアとの独占取引が無くなり不利になると修正した。方向性の変更...

記事を読む

人生7度目のジム

人生7度目のジム

2025/3/26 健康

またジムを変えた。 人生7度目、退職後としては5つめのジムになる。 変えた理由と経緯をお話ししたい。 実はこれまで...

記事を読む

古舘さんがマイナ免許証に物を申しているようなので反論記事を

古舘さんがマイナ免許証に物を申しているようなので反論記事を

2025/3/25 ニュース

古舘さんの記事はこちらだ。 そして反論  1. 「マイナ免許証」への懐疑と利権の問題 古舘さんは、「免許センターは一大産業...

記事を読む

『本好きの下剋上』はなぜ日本人にこそ響くのか?——異世界に広がる日本的価値観

『本好きの下剋上』はなぜ日本人にこそ響くのか?——異世界に広がる日本的価値観

2025/3/24 その他

異世界転生ジャンルの中でも特に高い評価を受け、長期にわたって人気を維持している『本好きの下剋上』。この作品は日本国内で非常に高く評価されてい...

記事を読む

AI導入に対する医療利権の権化「医師会」との戦いと、今後の医師の目指すべき道筋——AIが苦手な分野とは?

AI導入に対する医療利権の権化「医師会」との戦いと、今後の医師の目指すべき道筋——AIが苦手な分野とは?

2025/3/24 社会派風

近年、AI技術の発展により、病気のスクリーニング(ふるい分け診断)や診療の効率化が進んでいる。しかし、日本では医師会などの強固な既得権益が障...

記事を読む

「同調圧力」は本当に悪なのか?—日本が誇る調和の文化

「同調圧力」は本当に悪なのか?—日本が誇る調和の文化

2025/3/24 社会派風

近年、「同調圧力」という言葉は日本社会を批判する文脈で頻繁に使われるようになりました。特に、左派メディアはこれを「悪しき慣習」として否定的に...

記事を読む

「赤いきつねCM炎上」やっぱり“偽炎上”だった件

「赤いきつねCM炎上」やっぱり“偽炎上”だった件

2025/3/23 ニュース

先日、赤いきつねのCMをめぐる炎上騒動について、 「偽炎上広告ではないか?」 という記事を書いた。 ▼ その記事はこちら 赤いき...

記事を読む

七代目円楽襲名の口上──個人戦ではなくチーム戦としての落語

七代目円楽襲名の口上──個人戦ではなくチーム戦としての落語

2025/3/23 ニュース

落語の世界は「完全なる個人戦」だと思っていた。しかし、七代目円楽の襲名口上を観ると、その概念が大きく覆された。 まるで...

記事を読む

すき家「ネズミ混入事件」発表に見る不誠実な対応と改善すべき対応

すき家「ネズミ混入事件」発表に見る不誠実な対応と改善すべき対応

2025/3/23 ニュース

2025年3月、すき家の鳥取南吉方店で提供された味噌汁にネズミが混入していたという事件がSNS上で大きな騒ぎとなり、企業側はようやく...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • Next
  • Last

プロフィール

なまえ: おーら

1967年生まれ

某企業を退職し現在無職

退職日は2017/6/30

現在の住処は愛知県

ある程度資産が出来たので50歳(→49歳)で早期退職をしスローライフを避暑地と半海外移住で過ごす準備を綴っています。

Follow @retire00049
フォロバさせて頂きます

人気記事

  • 日本マテリアルで100gのゴールドインゴット購入してみた
    日本マテリアルで100gのゴールドインゴット購入してみた
  • キッチン三角コーナーを作る
    キッチン三角コーナーを作る
  • 退職後の健康保険について
    退職後の健康保険について
  • 感染予防に努めていたのに「あれ」に罹ったようで(→コロナ鬱+体調不良)
    感染予防に努めていたのに「あれ」に罹ったようで(→コロナ鬱+体調不良)
  • 幅広・甲高・扁平足で病院へ3 〜 医療用インソールの効果
    幅広・甲高・扁平足で病院へ3 〜 医療用インソールの効果
  • 嗚呼リーマン人生、本日退職。
    嗚呼リーマン人生、本日退職。
  • 退職後にやっておくべき6個のチェックリスト
    退職後にやっておくべき6個のチェックリスト
  • 最期の目標
    最期の目標
  • Oneplus7でRakuten UN-LIMIT(楽天MNO)SIMのアクティベーション
    Oneplus7でRakuten UN-LIMIT(楽天MNO)SIMのアクティベーション
  • スマートメーターの電磁波がやばいというので自宅内を色々測ったら!?
    スマートメーターの電磁波がやばいというので自宅内を色々測ったら!?

カテゴリー

  • ガジェット・家電 (230)
  • ガン (15)
  • キンブル (22)
  • さよ編 (16)
  • その他 (310)
  • ダイエット (43)
  • タイのSIMやWiFi (8)
  • ニュース (202)
  • 人工知能 (41)
  • 保険 (39)
  • 健康 (316)
  • 家計簿 (104)
  • 年金 (28)
  • 料理 (88)
  • 旅行記 (221)
  • 無職生活 (179)
  • 社会派風 (130)
  • 移住 (87)
  • 節約 (219)
  • 退職後の感想 (19)
  • 退職準備 (122)

アーカイブ

© 2016 退職しよう