退職しよう

早期退職8年目、49歳で早期退職し年金、保険、移住、節約、健康、老後、ガジェット、政治の話題が中心、趣味を除く一般生活費は14万円以下

フォローする

  • 主な退職記事
  • サイトのプライバシー ポリシー
  • 自己紹介と連絡先
意識高い系の凋落——演出から実力主義の時代へ

意識高い系の凋落——演出から実力主義の時代へ

2025/2/25 社会派風

かつて「意識高い系」という言葉が流行し、SNSやブログ、YouTubeなどで多くの人が自己啓発やグローバル志向を語る姿が目立った。 し...

記事を読む

US BANK口座をいったん手じまいした件

US BANK口座をいったん手じまいした件

2025/2/25 その他

所有していた米国口座のユニオンバンクが破綻してUS BANKに引き継いだ。 経営方針がユニオンバンクよりも利用条件がシビアになりこれま...

記事を読む

やはり中国がやりたい放題のAI技術〜新しいタイプの犯罪出現に注意

やはり中国がやりたい放題のAI技術〜新しいタイプの犯罪出現に注意

2025/2/24 ニュース, 人工知能

倫理観が吹っ飛びそうな動画サービスを中国企業が提供開始した。 これまで顔のディープフェイクはあったがオブジェクトそのも...

記事を読む

財務省解体デモを観て新国家財務システムをAIと考える

財務省解体デモを観て新国家財務システムをAIと考える

2025/2/24 ニュース

現時点で140万アクセスを超えているので国民の関心がある財務省解体デモだ。 これを観ていて感じたことをAIと考えていきたい。 ...

記事を読む

「ワンピース嫌い」からAIに自分の性格を聞いてみたら案外わかるもの

「ワンピース嫌い」からAIに自分の性格を聞いてみたら案外わかるもの

2025/2/24 その他

たしかテレビの特番などで取り上げられて盛り上がっていた時期に漫画ワンピースを50巻くらいまで一気に読んだ。 その結論はこの漫画はクソつ...

記事を読む

SkyReels-V1のQ8のGGUFをVRAM12GBで動かしてみた

SkyReels-V1のQ8のGGUFをVRAM12GBで動かしてみた

2025/2/23 人工知能

主題の通りで発表されたばかりのHunyuanVIdeoの亜種のSkyReels-V1で遊んでみたくて奮闘した。 使ったのはこちらのワー...

記事を読む

国民民主党が支持率20%以上を目指すための秘策

国民民主党が支持率20%以上を目指すための秘策

2025/2/23 社会派風

国民民主党が支持率16%を超える中で、ある秘策を打つことで、より明確に「国民を大切にする」というメッセージが伝わり、さらなる支持拡大を狙うこ...

記事を読む

今一度選択的夫婦別姓を知り賛成政党か反対政党かどちらがあなたの正解か考えてみよー

今一度選択的夫婦別姓を知り賛成政党か反対政党かどちらがあなたの正解か考えてみよー

2025/2/22 社会派風

次の記事を見てほとんどの日本の政党は残念な限りだと考えている。 この政策については記事の参政党と記載のない日本保守党しか支持で...

記事を読む

国内広告収入で稼ぐのも難しくなったので世界に打って出るのはいかが?

国内広告収入で稼ぐのも難しくなったので世界に打って出るのはいかが?

2025/2/21 その他

このサイトもかつては、当時の食費くらいは軽く稼いでいたが、今では1日あたり飴玉レベルまで低下したw FIREでありながら関係ない記事ばかり...

記事を読む

VRAM 12GBのグラボでHunyuanVideoの高ビットモデル(24GB)を動かす方法|夢の技術DisTorch活用

VRAM 12GBのグラボでHunyuanVideoの高ビットモデル(24GB)を動かす方法|夢の技術DisTorch活用

2025/2/21 人工知能

HunyuanVideoの量子化と高ビットモデルの活用 VRAM12GBローカル環境でHunyuanVideoを使用していると、Q5程度の...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • Next
  • Last

プロフィール

なまえ: おーら

1967年生まれ

某企業を退職し現在無職

退職日は2017/6/30

現在の住処は愛知県

ある程度資産が出来たので50歳(→49歳)で早期退職をしスローライフを避暑地と半海外移住で過ごす準備を綴っています。

Follow @retire00049
フォロバさせて頂きます

人気記事

  • 日本マテリアルで100gの金インゴット購入体験:初心者向け購入手順と実感談
    日本マテリアルで100gの金インゴット購入体験:初心者向け購入手順と実感談
  • キッチン三角コーナーを作る
    キッチン三角コーナーを作る
  • 退職後に失うことが多い「健康保険」を守るための継続手続きとポイント
    退職後に失うことが多い「健康保険」を守るための継続手続きとポイント
  • 感染予防に努めていたのに「あれ」に罹ったようで(→コロナ鬱+体調不良)
    感染予防に努めていたのに「あれ」に罹ったようで(→コロナ鬱+体調不良)
  • 幅広・甲高・扁平足に効く医療用インソールの実際の効果と選び方ガイド
    幅広・甲高・扁平足に効く医療用インソールの実際の効果と選び方ガイド
  • 嗚呼リーマン人生、本日退職。
    嗚呼リーマン人生、本日退職。
  • 退職後の行動を失敗しないための6つのチェックリスト
    退職後の行動を失敗しないための6つのチェックリスト
  • 最期の目標
    最期の目標
  • Oneplus7でRakuten UN-LIMIT(楽天MNO)SIMのアクティベーション
    Oneplus7でRakuten UN-LIMIT(楽天MNO)SIMのアクティベーション
  • スマートメーターの電磁波がやばいというので自宅内を色々測ったら!?
    スマートメーターの電磁波がやばいというので自宅内を色々測ったら!?

カテゴリー

  • ガジェット・家電 (235)
  • ガン (15)
  • キンブル (22)
  • さよ編 (16)
  • その他 (316)
  • ダイエット (43)
  • タイのSIMやWiFi (8)
  • ニュース (228)
  • 人工知能 (48)
  • 保険 (39)
  • 健康 (321)
  • 家計簿 (106)
  • 年金 (28)
  • 料理 (88)
  • 旅行記 (221)
  • 未分類 (2)
  • 無職生活 (180)
  • 社会派風 (141)
  • 移住 (87)
  • 節約 (220)
  • 退職後の感想 (19)
  • 退職準備 (122)

アーカイブ

© 2016 退職しよう