
2024年9月の家計簿 – 久々の予算越え
9月の支出は久々の予算オーバーだ。 2022年までの予算は24万円で以降は22万円に抑えてきたがその中で今回のようなオーバーは2022...
9月の支出は久々の予算オーバーだ。 2022年までの予算は24万円で以降は22万円に抑えてきたがその中で今回のようなオーバーは2022...
日本において、リベラルで現実路線を取る政治家はほとんど存在せず、過去の左派政権やリベラルな政策は、特に経済面で失敗に終わることが多い。 ...
コロナウイルスとiPhoneには意外な共通点がある。 どちらも「デザインド・イン・アメリカ」でありながら「メイド・イン・チャイナ」だと...
EVが思ったほど伸びていない。 一気にトヨタの販売台数を追い抜く勢いに見えたEVトップメーカーも頭打ち状態になっている。 ...
年内にインフルエンザワクチン、コロナワクチン、帯状疱疹ワクチンの3つを受ける予定だ。 帯状疱疹ワクチン(シングリックス)の1回目接種か...
なんの事前情報や条件も入れずにChatGPTにYoutuberオワコンランキングを作ってもらった。 以下は、2024年時点で「オワコン...
iPadを初代が発売された時から使っている。 最初に手にしたiPadは、その当時としては革命的な製品であり、今までのデバイスの使用感覚...
2023年頭から中華製e元素(イーヨーソ)の青軸メカニカルキーボードを使い始めた。 当時3千円で購入した。 今だとこの業...
今のところAIはChatGPTを代表する言語生成AIとstable diffusionを代表する画像生成AIしか実用的なソフトウェアが見当た...
このままだと今年の予算が100万円近く余るので何か使い道はないかな?とカネさえ積めば買えるものを色々探してみた。 まずはこの手の話をす...