退職しよう

早期退職8年目、49歳で早期退職し年金、保険、移住、節約、健康、老後、ガジェット、政治の話題が中心、趣味を除く一般生活費は14万円以下

フォローする

  • 主な退職記事
  • サイトのプライバシー ポリシー
  • 自己紹介と連絡先
太平洋フェリーで4泊1日山形市旅行その2

太平洋フェリーで4泊1日山形市旅行その2

2024/9/21 旅行記

旅行3日目でようやく観光だ。 しかし天気はドン曇りで午後からあいにくの雨だ。 午前はなんとか持ちそうなので高速バスで山形...

記事を読む

太平洋フェリーで4泊1日?山形市旅行その1

太平洋フェリーで4泊1日?山形市旅行その1

2024/9/20 旅行記

既に交通機関だけは予約済みで出かける日になっても行き先を決めかねている状態だ。 先日の伊勢鳥羽旅行で旅行のモチベーションが少し上昇した...

記事を読む

左派の凋落についてAIで分析してみた〜新たな左派再編成の必要性

左派の凋落についてAIで分析してみた〜新たな左派再編成の必要性

2024/9/17 社会派風

日本の左派ジャーナリストが日本人を「劣等民族」と揶揄し、他の左派がそれを喜んで笑ったという話は、かなりショッキングです。なぜこのよう...

記事を読む

真田広之さんのエミー賞めでたい

真田広之さんのエミー賞めでたい

2024/9/17 ニュース

真田広之さんが出演した2023年のミニシリーズ『SHOGUN 将軍』は、ジェームズ・クラベルの1975年の同名小説を基にしたもので、...

記事を読む

他人の年金額は気にならないが

他人の年金額は気にならないが

2024/9/17 節約

フジの「しらべてみたら」シリーズはたまに観るのでオススメによく登場する。 年金と退職金の話題だが他人の支給額なぞ気にならない。 ...

記事を読む

小泉進次郎氏の解雇規制緩和の間違い

小泉進次郎氏の解雇規制緩和の間違い

2024/9/16 社会派風

解雇規制を緩和し、企業が新卒入社や中途採用を増やす場合、人件費が上がるか下がるかは複数の要因によって異なりますが、一般的な傾向として...

記事を読む

石破氏vs高市氏どちらが日本にとっていいのかAIに聞いてみた

石破氏vs高市氏どちらが日本にとっていいのかAIに聞いてみた

2024/9/15 社会派風

小泉進次郎氏に関してこれまでの討論会で経済政策は全く見えない、というより何も持っていなさそうでブレーンは左派議員が多く緊縮になりそうな気がす...

記事を読む

2024年8月の家計簿 20年後の老人ホームの話題

2024年8月の家計簿 20年後の老人ホームの話題

2024/9/14 家計簿

8月現在にて年間想定支出は表の青字の通り約180万円だ。 年間予算は税込みで300万円なので100万円程度余裕がある。 理由は旅行が...

記事を読む

AIで左巻き政治家をdisって遊ぶつもりが日本の経済政策の全容が見えてきた件

AIで左巻き政治家をdisって遊ぶつもりが日本の経済政策の全容が見えてきた件

2024/9/10 社会派風

アベノミクスを批判する左翼や経済学者は多く、その失敗を主張する際には、経済成長が予想よりも低かったことや、格差の拡大、政府債務の増大...

記事を読む

健康関連AI小説「静かな影」

健康関連AI小説「静かな影」

2024/9/9 健康

タイトル:「静かな影」 第1章:予兆 隆一(たかいち)は、仕事に追われる毎日を過ごしていた。彼は中堅の商社マンで、日々の業務と出...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • Next
  • Last

プロフィール

なまえ: おーら

1967年生まれ

某企業を退職し現在無職

退職日は2017/6/30

現在の住処は愛知県

ある程度資産が出来たので50歳(→49歳)で早期退職をしスローライフを避暑地と半海外移住で過ごす準備を綴っています。

Follow @retire00049
フォロバさせて頂きます

人気記事

  • 日本マテリアルで100gの金インゴット購入体験:初心者向け購入手順と実感談
    日本マテリアルで100gの金インゴット購入体験:初心者向け購入手順と実感談
  • キッチン三角コーナーを作る
    キッチン三角コーナーを作る
  • 退職後に失うことが多い「健康保険」を守るための継続手続きとポイント
    退職後に失うことが多い「健康保険」を守るための継続手続きとポイント
  • 感染予防に努めていたのに「あれ」に罹ったようで(→コロナ鬱+体調不良)
    感染予防に努めていたのに「あれ」に罹ったようで(→コロナ鬱+体調不良)
  • 幅広・甲高・扁平足に効く医療用インソールの実際の効果と選び方ガイド
    幅広・甲高・扁平足に効く医療用インソールの実際の効果と選び方ガイド
  • 嗚呼リーマン人生、本日退職。
    嗚呼リーマン人生、本日退職。
  • 退職後の行動を失敗しないための6つのチェックリスト
    退職後の行動を失敗しないための6つのチェックリスト
  • 最期の目標
    最期の目標
  • Oneplus7でRakuten UN-LIMIT(楽天MNO)SIMのアクティベーション
    Oneplus7でRakuten UN-LIMIT(楽天MNO)SIMのアクティベーション
  • スマートメーターの電磁波がやばいというので自宅内を色々測ったら!?
    スマートメーターの電磁波がやばいというので自宅内を色々測ったら!?

カテゴリー

  • ガジェット・家電 (235)
  • ガン (15)
  • キンブル (22)
  • さよ編 (16)
  • その他 (316)
  • ダイエット (43)
  • タイのSIMやWiFi (8)
  • ニュース (228)
  • 人工知能 (49)
  • 保険 (39)
  • 健康 (321)
  • 家計簿 (106)
  • 年金 (28)
  • 料理 (88)
  • 旅行記 (221)
  • 未分類 (2)
  • 無職生活 (181)
  • 社会派風 (141)
  • 移住 (87)
  • 節約 (220)
  • 退職後の感想 (19)
  • 退職準備 (122)

アーカイブ

© 2016 退職しよう