
2020年7月の家計簿
久々の旅行で予算通りの支出になった。 しまなみ旅行1回で24万円超えは高い気がするが自動車保険の更新料を12で割らずに7月単月の支出と...
早期退職8年目、49歳で早期退職し年金、保険、移住、節約、健康、老後、ガジェット、政治の話題が中心、趣味を除く一般生活費は14万円以下
久々の旅行で予算通りの支出になった。 しまなみ旅行1回で24万円超えは高い気がするが自動車保険の更新料を12で割らずに7月単月の支出と...
コロナ禍で旅行に出かけられず代わりに欲しいものを数多く手に入れた。 買ってよかったモノを前倒しでまとめてもよかったが評価が定まらない製...
Fimi Palmを購入してしまなみ海道旅行に持ち込んだ。 そこでジンバルカメラのFimi Palmが旅行撮影で活躍できるかを...
自転車でしまなみ海道を走る予定だ。 ただし天気はあいにくの雨だ。 土砂降りだったらやめるつもりだが1時間単位の予報で日中は小雨な...
7月にGoToキャンペーンを利用して愛媛県に飛んで今治から尾道へ移動してしまなみ海道を自転車で走る旅に出かけた。 当時愛知はコロナ感染...
6月に冷蔵庫を購入して買い回りで楽天ポイント約23000を貯めた。 その他諸々で7月下旬時点で約25000ポイント溜まっていた。 ...
今年度で健康保険を働いていた会社の任意保険から国民健康保険に切り替えて3年目となった。 1月に無収入の住民税申請をしているので自動的に...
今年はコロナで旅行できないため色々なモノを買ってきた。 このリモコンはその中でも購入品の買ってよかったランキングでトップの候補になりそ...
2020年5月に10万円給付金を原資にパナソニックのアシスト自転車用の大容量バッテリーを購入した。 せっかく大容量バッテリーなので災害...
昨年に続き同じ銘柄の株主優待で商品をオーダーした。 オーダーというのは最近手抜きで優待でも多くなってきたカタログ商品だ。 自分で選べるか...