退職しよう

早期退職8年目、49歳で早期退職し年金、保険、移住、節約、健康、老後、ガジェット、政治の話題が中心、趣味を除く一般生活費は14万円以下

フォローする

  • 主な退職記事
  • サイトのプライバシー ポリシー
  • 自己紹介と連絡先
国民年金支払いは一旦全額免除で

国民年金支払いは一旦全額免除で

2019/4/9 年金

国民年金支払い開始の時期になった。 昨年分は全額を一括で支払った。 今年からは一旦全免申請しておき65歳で支給されるのが確定した...

記事を読む

第五回タイ旅行記5・6日目 〜 搭乗のトラブル

第五回タイ旅行記5・6日目 〜 搭乗のトラブル

2019/4/8 旅行記

4泊6日の旅だが明日はエアアジアに乗って帰るだけなので今日が最終日。 荷物のパッキングも前日に終えて10時集合にしていたのでゆっくりしてい...

記事を読む

第五回タイ旅行記4日目 〜 カリプソのニューハーフショーは残念だった

第五回タイ旅行記4日目 〜 カリプソのニューハーフショーは残念だった

2019/4/6 旅行記

明日は自由行動なので本日で旅程は完了する。 スケジュールは、 BTSサーパンタクシン駅付近のジョークプリンスでお粥の朝食を取る。 水上...

記事を読む

第五回タイ旅行記3日目 〜 バイヨークタワーに登る

第五回タイ旅行記3日目 〜 バイヨークタワーに登る

2019/4/4 旅行記

連れはアユタヤツアーへ行った。 第一回のタイ旅行でアユタヤは回ったので同行はしない。 添乗員もいるので自分がいなくても問題ないだろう。 ...

記事を読む

第五回タイ旅行記2日目 〜 パンダバスの水上マーケットツアー

第五回タイ旅行記2日目 〜 パンダバスの水上マーケットツアー

2019/4/2 タイのSIMやWiFi, 旅行記

今朝は5:15起床。 7:10発のパンダバスの水上マーケットのツアーに参加する。 計画では朝食に緑かピンクのカオマンガイ屋で取るつもりだ...

記事を読む

第五回タイ旅行記1日目 〜 ソンブーンって大して旨くない

第五回タイ旅行記1日目 〜 ソンブーンって大して旨くない

2019/4/1 旅行記

AM5時過ぎに起床した。 集合時間に間に合わせるなら6:50に出発すればいい。 しかし前回のようにフライト時間を間違えて空港で走...

記事を読む

第五回タイ旅行記0日目

第五回タイ旅行記0日目

2019/3/30 タイのSIMやWiFi

明後日よりタイ旅行だ。 これで退職後5回目になる。 4泊6日とこれまでの最短だ。 これだけ短い旅行は航空費を考えるともったいないのだが...

記事を読む

NO IMAGE

またしばらくタイ旅行のため

2019/3/30 その他

タイ旅行のためしばらくこちらはお休みしてタイブログを更新します。

記事を読む

緑内障の検査を受けてみた 〜 視野検査

緑内障の検査を受けてみた 〜 視野検査

2019/3/28 健康

点眼なしの眼底検査を受けて視野検査を受けた。 眼底検査はオレンジのLEDのようなものを見続けてその周りに現れる薄い点が見えたらボタンを...

記事を読む

くら寿司のフィッシュバーガーコスパいいが…

くら寿司のフィッシュバーガーコスパいいが…

2019/3/26 料理

くら寿司がなにをとち狂ったかハンバーガーの販売を開始した。 販売といっても寿司同様にオーダーすると皿に乗って出てくるわけだ。 種類はフィ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 134
  • 135
  • 136
  • 137
  • 138
  • 139
  • 140
  • 141
  • 142
  • Next
  • Last

プロフィール

なまえ: おーら

1967年生まれ

某企業を退職し現在無職

退職日は2017/6/30

現在の住処は愛知県

ある程度資産が出来たので50歳(→49歳)で早期退職をしスローライフを避暑地と半海外移住で過ごす準備を綴っています。

Follow @retire00049
フォロバさせて頂きます

人気記事

  • 日本マテリアルで100gのゴールドインゴット購入してみた
    日本マテリアルで100gのゴールドインゴット購入してみた
  • キッチン三角コーナーを作る
    キッチン三角コーナーを作る
  • 退職後の健康保険について
    退職後の健康保険について
  • 感染予防に努めていたのに「あれ」に罹ったようで(→コロナ鬱+体調不良)
    感染予防に努めていたのに「あれ」に罹ったようで(→コロナ鬱+体調不良)
  • 幅広・甲高・扁平足で病院へ3 〜 医療用インソールの効果
    幅広・甲高・扁平足で病院へ3 〜 医療用インソールの効果
  • 嗚呼リーマン人生、本日退職。
    嗚呼リーマン人生、本日退職。
  • 退職後にやっておくべき6個のチェックリスト
    退職後にやっておくべき6個のチェックリスト
  • 最期の目標
    最期の目標
  • Oneplus7でRakuten UN-LIMIT(楽天MNO)SIMのアクティベーション
    Oneplus7でRakuten UN-LIMIT(楽天MNO)SIMのアクティベーション
  • スマートメーターの電磁波がやばいというので自宅内を色々測ったら!?
    スマートメーターの電磁波がやばいというので自宅内を色々測ったら!?

カテゴリー

  • ガジェット・家電 (232)
  • ガン (15)
  • キンブル (22)
  • さよ編 (16)
  • その他 (310)
  • ダイエット (43)
  • タイのSIMやWiFi (8)
  • ニュース (205)
  • 人工知能 (42)
  • 保険 (39)
  • 健康 (317)
  • 家計簿 (104)
  • 年金 (28)
  • 料理 (88)
  • 旅行記 (221)
  • 未分類 (1)
  • 無職生活 (179)
  • 社会派風 (130)
  • 移住 (87)
  • 節約 (220)
  • 退職後の感想 (19)
  • 退職準備 (122)

アーカイブ

© 2016 退職しよう