退職しよう

早期退職8年目、49歳で早期退職し年金、保険、移住、節約、健康、老後、ガジェット、政治の話題が中心、趣味を除く一般生活費は14万円以下

フォローする

  • 主な退職記事
  • サイトのプライバシー ポリシー
  • 自己紹介と連絡先
AIで左巻き政治家をdisって遊ぶつもりが日本の経済政策の全容が見えてきた件

AIで左巻き政治家をdisって遊ぶつもりが日本の経済政策の全容が見えてきた件

2024/9/10 社会派風

アベノミクスを批判する左翼や経済学者は多く、その失敗を主張する際には、経済成長が予想よりも低かったことや、格差の拡大、政府債務の増大...

記事を読む

健康関連AI小説「静かな影」

健康関連AI小説「静かな影」

2024/9/9 健康

タイトル:「静かな影」 第1章:予兆 隆一(たかいち)は、仕事に追われる毎日を過ごしていた。彼は中堅の商社マンで、日々の業務と出...

記事を読む

日本経済もドリル•ベイベー•ドリルに学ぼう

日本経済もドリル•ベイベー•ドリルに学ぼう

2024/9/8 社会派風

「ドリル・ベイビー・ドリル」政策は、アメリカ国内で石油や天然ガスの生産を拡大し、エネルギー自給率を高めることを目指すものです。トラン...

記事を読む

60歳受給が得なのは82歳寿命迄~年金受給いつがオトクか算出方法も

60歳受給が得なのは82歳寿命迄~年金受給いつがオトクか算出方法も

2024/9/8 年金

いくつもアップされている年金受給60歳開始お得説の動画を観て、年金の受け取りを60歳、65歳、70歳開始で算出してどのあたりに損益分岐点があ...

記事を読む

鳥羽伊勢一泊二日旅行

鳥羽伊勢一泊二日旅行

2024/9/7 旅行記

1年3ヶ月ぶりに旅行した。 相変わらず下腹部痛なので長時間公共交通機関に乗るのは辛い。 それでもそろそろ家に篭っているのも飽きた...

記事を読む

まさかの年金60歳受給開始が最強か

まさかの年金60歳受給開始が最強か

2024/9/6 年金

これまで氾濫する年金に関する情報から65歳が受取額最大だとミスリードされていた。 この記事では寿命を85歳以上で想定しているが...

記事を読む

政治の利権が絡む税再分配なんてAIにお任せでいいんじゃない?

政治の利権が絡む税再分配なんてAIにお任せでいいんじゃない?

2024/9/5 社会派風

AIを利用した税再分配システムを構築し、成長特化型、人口増加型、若者重視型、福祉優勢型などの異なるモデルに基づいて国民が投票し、その...

記事を読む

テレビを観ると低収入者になるをAIで考察する

テレビを観ると低収入者になるをAIで考察する

2024/9/3 その他

未だに続く24時間テレビの是非でテレビ視聴の議論を見つけたのでテレビを視聴すると低収入者になるという仮説でAIと考察してみる。 ...

記事を読む

主夫って、この手があったか

主夫って、この手があったか

2024/9/2 節約

先ほど公開された東海テレビのベジブルの紹介動画だ。 ベジブルとは以前出かけて買ったものを紹介していたキンブルの前にある八百屋の...

記事を読む

ネガディブなファンダメンタルがよぎると積み立て投資を利確したくなる

ネガディブなファンダメンタルがよぎると積み立て投資を利確したくなる

2024/9/2 その他

あらかじめ、この文章は自分に言い聞かせているだけである。 長期積み立て投資において「マーケットタイミングを気にするな」...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • Next
  • Last

プロフィール

なまえ: おーら

1967年生まれ

某企業を退職し現在無職

退職日は2017/6/30

現在の住処は愛知県

ある程度資産が出来たので50歳(→49歳)で早期退職をしスローライフを避暑地と半海外移住で過ごす準備を綴っています。

Follow @retire00049
フォロバさせて頂きます

人気記事

  • 日本マテリアルで100gのゴールドインゴット購入してみた
    日本マテリアルで100gのゴールドインゴット購入してみた
  • キッチン三角コーナーを作る
    キッチン三角コーナーを作る
  • 退職後の健康保険について
    退職後の健康保険について
  • 感染予防に努めていたのに「あれ」に罹ったようで(→コロナ鬱+体調不良)
    感染予防に努めていたのに「あれ」に罹ったようで(→コロナ鬱+体調不良)
  • 幅広・甲高・扁平足で病院へ3 〜 医療用インソールの効果
    幅広・甲高・扁平足で病院へ3 〜 医療用インソールの効果
  • 嗚呼リーマン人生、本日退職。
    嗚呼リーマン人生、本日退職。
  • 退職後にやっておくべき6個のチェックリスト
    退職後にやっておくべき6個のチェックリスト
  • 最期の目標
    最期の目標
  • Oneplus7でRakuten UN-LIMIT(楽天MNO)SIMのアクティベーション
    Oneplus7でRakuten UN-LIMIT(楽天MNO)SIMのアクティベーション
  • スマートメーターの電磁波がやばいというので自宅内を色々測ったら!?
    スマートメーターの電磁波がやばいというので自宅内を色々測ったら!?

カテゴリー

  • ガジェット・家電 (230)
  • ガン (15)
  • キンブル (22)
  • さよ編 (16)
  • その他 (310)
  • ダイエット (43)
  • タイのSIMやWiFi (8)
  • ニュース (202)
  • 人工知能 (41)
  • 保険 (39)
  • 健康 (316)
  • 家計簿 (104)
  • 年金 (28)
  • 料理 (88)
  • 旅行記 (221)
  • 無職生活 (179)
  • 社会派風 (130)
  • 移住 (87)
  • 節約 (220)
  • 退職後の感想 (19)
  • 退職準備 (122)

アーカイブ

© 2016 退職しよう