太平洋フェリー”きそ”3日目 〜 苫小牧上陸

3:30に目が覚め二度寝で7時起床。

今日は朝食をして11時に苫小牧上陸で終了だ。

喉がカラカラになっている。

今日は部屋が乾燥している。

温度は25.5度を指しているが寒い。

風邪を引いて9日目だがまだ治らない。

朝の揺れはバスの中程度。

朝食のアナウンスでレストランへ行く。

レストランはエンジンの上にあるためか停泊しているとき以外2ストロークのバイクに跨っている感じだ。

席の4割近くが埋まっていてこんなに乗客がいたのかと驚く。

最後の食事なので節約をしていた人もレストランで食べるのだろう。

昨日の朝食と違うのは鮭、もやし炒め、ひじきあたりか。

この二日間体調が悪かろうがよかろうが食欲はあった。

それが救いだった。

上陸後の食事を考えて最後は腹7分目にした。

客室は駄目だったがレストランで携帯の電波は掴んでいた。

しかし相変わらずつながったり切れたりを繰り返す。

コーヒーを飲み甲板で空気を吸った。

波は小さくうねっていて函館より北にいるがちょうどいい寒さだった。

客室に戻り荷物のパッキングと完全防寒の準備をする。

ググると苫小牧の温度は9度とここ数日では暖かい日になっているが一桁はやはり寒い。

手袋、レッグウォーマー、冬用帽子にカイロを身に着ける。

部屋の温度は25度。

暑い。

9度でこんな防寒いるのか。

アナウンスにて苫小牧駅連絡バスが11:33で札幌行きが11:46。

実際の気温は14度あるらしいのでカイロはリュックに戻した。

バスを30分以上待たないといけないので焦って降りる必要もないと着岸してからゆっくり部屋を出て下船する。

歩いても苫小牧まで行けそうだったが無理はしない。

苫小牧初上陸。

大半は自家用車かバイクでツアー客は専用バスに乗り込み数名はタクシーで残った5名がバス停で待っていた。

完全防寒で大して寒くはないとはいえ吹きさらしで30分、隣でマスクもせずにゴホゴホしているおっさんもいた。

(たぶんこのおっさんに次の風邪をうつされている。。)

タクシーが4台暇にしていたので乗りたくなったがここは我慢と堪えて待った。

それにせっかくなので道南バスに乗りたい。

バス停で待っていたが並んでいる人も数人で途中で雨が降ってきたのでビルに戻った。

奥にいるバスが千歳空港行き。

その手前の停留所が苫小牧駅行きになる。

3分前に苫小牧駅行きが到着したので乗り込む。

料金は250円。

乗った客は4人だったので外で待つ必要はなかった。。。

あいにくの雨なのでレンタサイクルで苫小牧を練り歩くのは無理なようだ。

その為の完全防寒だったのに。

バスに乗った途端土砂降りとは運がない。

これなら札幌行きか千歳空港行きのバスに乗るべきだった。

苫小牧駅到着。

やはり駅前には何もない。

海鮮が食べられるお店は海側に3km歩かないといけない。

JRで札幌まで行こうかとウロウロしているとホッキバーガー、ホッキカレーのお店がある。

ゴムのような食感のほっき貝は好物なのでランチはホッキライスバーガーセットにした。

コーヒー付で950円。

寿司以外の調理方法ではじめて食べたが味付して焼いたほっき貝は美味だ

たぶん使っているのは1程度の少量は残念だったが1200円のカレーを食べれば大量に入っているのだろうか。

19時のフライトなので移動時間と空港の待ち時間を合わせると4時間ある。

しばらくどうしようか考えていると晴れてきた。

よし自転車借りよう。

駅周りを探し回ったがそれらしい受付は見つからない。

ネットで調べると受付はホッキライスバーガーの建物の中にあると分かる。

苫小牧駅南口を出て左側すぐのレンガ造りの建物だ。

またさっき入ったビルに戻る。

この左側に観光案内がある。

そこで1500円で借りられた。

デポジットが1000円別途必要になる。

自転車は建物の裏手だ。

2つ鍵をつけている。

この地域は盗まれやすいのだろうか。

案内のお姉さんが名所をいくつか教えてくれたのでガイドに従う事にした。

まずは苫小牧市役所12階へ。

なぜ市役所?と思われるだろうが12階の最上階の4面全てが展望台になっている。

他にあまり高い建物がないので海まで見渡すことができた。

他に観光客はいなかったので景色を独り占めのようなもの。

次に向かったのがミール展示館。

よくわからないがロシアのロケットが飾ってあるらしい。

入り口には機関車がある。

個人的にはこちらの方がいい。

そういえば野口さんがまたISSのメンテで宇宙に行くらしい。

宇宙飛行士の知識は漫画の宇宙兄弟とプラタナスくらいだ。

ちなみに月曜日が休館日。

そして少し離れたぷらっと港市場へ。

少し寂れてる感があっていい。

ここで食事すればよかった。

札幌の海鮮丼は観光料金だがこちらは車で来ている舌の肥えていそうな道民相手にしてるのでコスパよさそう。

人も少ないので並ばなくていいし比較的価格も安めの設定だ。

ほんとにミスった。

仕方がないのでほっき貝の干物みたいなオツマミを1000円で買った。

(イカの燻製とあまり違いがなかったのであまりオススメしない)

あとはなんとか公園

いい公園だけど、ここが観光地の一角ということは名所が少ないようだ。

人もほとんどみなかったし車も幹線道路を外れると全く走っていなかった。

休憩しようとスタバ、ドトール、タリーズなどのチェーン店も探したが見当たらなかった。

地名はとても有名だけど人口は少ないようだ。

2時間自転車で街をうろつきJRで千歳空港まで移動した。

空港3階のカードラウンジは満席に近かった。

そして空路で帰った。

エアバスの狭さのせいか体調不良なのか両足太ももがへんな痛みに襲われた。

今回のフェリーの旅は風邪が治らず2日目に船酔いで体調不良になったが船で2泊なんて経験ができて楽しかった。

名所にまわったわけでもないしそれほどおいしいものを食べたわけでもなくアクティビティといえば自転車に乗ったくらいだが今年の国内旅行ではこれが一番よかった。

次はさんふらわあに乗るかクルージングにも行きたい。


おすすめ記事

ためになる記事だと思ったらシェアおねげえします

フォローする

コメント

  1. lefty_0909 より:

    こんにちは。
    一度乗ってみたいと思っていた太平洋フェリーの詳細なレポート、とても参考になります!
    1等インサイドから1等アウトサイドへのアップグレイドは良い方法ですね。
    私も格安LCCで9月に苫小牧へ出かけましたが、マルトマ食堂でホッキカレーを食べ、三星でハスカップゼリーを食べただけで終わりました…orz
    フェリー旅、冬場は海が荒れそうなので控えるとして、早春あたりに検討してみたいと思います。

  2. ohrat より:

    コメントありがとうございます。
    アップグレードをするなら少し繁忙期から外れていた方がいいかもしれません。
    初めて乗ったので窓があってよかったです。(次はなくてもいいかな)
    ハスカップゼリーというのが有名なんですね。
    ゼリー好きなので残念なことをしました。
    来春にいい旅ができると良いですね。