
2022年9月の家計簿
9月の企業物価指数が前年同月比+9.7%で物価ガーと相変わらずマスコミが煽っている。 ほとんどが電力・都市ガス・水道、鉄鋼、石油・石炭...
早期退職8年目、49歳で早期退職し年金、保険、移住、節約、健康、老後、ガジェット、政治の話題が中心、趣味を除く一般生活費は14万円以下
9月の企業物価指数が前年同月比+9.7%で物価ガーと相変わらずマスコミが煽っている。 ほとんどが電力・都市ガス・水道、鉄鋼、石油・石炭...
がっちりマンデー9/25放送のスゴい工場の回を観ていたら興味深い会社を紹介していた。 パプアニューギニア海産というエビを加工している会...
そろそろ観てもいないのに徴収だけされているNHK受信料がばかばかしいので解約すべくチューナーレステレビの購入検討を始めた。 このまま液...
3回目のコロナワクチン接種から7ヶ月半も経過した10月初旬にようやく4回目の接種券が届いた。 ホームドクターのクリニックに予約の確認を...
Amazon FireTV Cube第3世代の予約が開始された。 Amazonプライムビデオで4K動画が観られるのはFireT...
賞味期限間近なマルちゃんZUBAAANが半値で売っていたので2パックx3袋入りを買ってみた。 袋入りラーメンはサッポロ一番から...
どす黒い雨雲とピーカン晴れの空が混在する妙な天気の日だった。 午前中はずっと晴れで予報も晴れのち曇りで少し遠いダイソーに一旦寄って近く...
大腸内視鏡検査を受けた。 2年ぶりだ。 大腸癌手術から4年経過した。 手術をしてくれた総合病院から癌を見つけた病院で検査を...
安倍さんの国葬も終わったのでそろそろ彼のライフワークでもあった日本国憲法改正を成し遂げるべく日本が動く時だ。 とはいえ憲法9条改正賛成...
以前の記事が現実になっている。 あの時点で誰も騒がなかったのが不思議だったがとうとう省庁の小間使い(日経新聞)が発表した。 ...