
最廉価モデルのヘルシオAX-AJ1で色々調理してみた
5年保証込みで3.6万円で買った廉価モデルのヘルシオAX-AJ1が届いた。 さすが質感は1万円台の単機能電子レンジとは大違いだ...
早期退職8年目、49歳で早期退職し年金、保険、移住、節約、健康、老後、ガジェット、政治の話題が中心、趣味を除く一般生活費は14万円以下
5年保証込みで3.6万円で買った廉価モデルのヘルシオAX-AJ1が届いた。 さすが質感は1万円台の単機能電子レンジとは大違いだ...
1万円台の安いコンベクションオーブンは持っている。 買った当時はケーキやらノンフライ料理やらドライフルーツやらと色々作りまくっていたが...
昨年の確定申告で分離課税の申請をしたためか給付金の通知もやってこないし諦めかけていた。 仕事の早い自治体で、予防接種や給付金もこれまで...
先日レッツノートCF-SZ6を中古で購入した。 同時に15Vトリガーケーブルを購入した。 このレッツノートはACアダプターのみの...
一昔前は黄ばんだ液晶でも中古市場で4-5万円はしたレッツノートCF-SZ5/6が後継機SVシリーズが中古市場に出始めたおかげか2万円を切るの...
災害時の暖房用に石油ストーブを買い灯油を玄関に置いておく予定だったが気が変わりカセットガスストーブを購入した。 カセットガスス...
冬の寒い時期になるとNTTフレッツ光の回線切断が発生する。 特に夜中や朝方はほぼ切れているが使っていないので問題ない。 問題なの...
ガス圧昇降ミニデスクを購入して使用し始めた。 座り続けていると脇腹下腹部陰嚢が痛くなりだすので立ったり座ったりして使用するために購入し...
2021年末ごろから腰痛で尾骨痛や椎間板ヘルニアで地べた生活をやめて椅子生活に変えた。 その後テレビとレコーダーを廃棄しNHKを解約し...
最近はチャンネルを作り動画を隔日で1本作成してYouTubeにアップして遊んでいる。 正しいかは知らんがYoutube始めるならちょっ...