
無職生活4年経過で感想とか先のこととか
会社を辞めてまる4年経過した。 リタイヤ節目なので毎度の感想を。 なお現時点の考えでありコロナ禍やら癌やらプチリフォームやら海外...
早期退職8年目、49歳で早期退職し年金、保険、移住、節約、健康、老後、ガジェット、政治の話題が中心、趣味を除く一般生活費は14万円以下
会社を辞めてまる4年経過した。 リタイヤ節目なので毎度の感想を。 なお現時点の考えでありコロナ禍やら癌やらプチリフォームやら海外...
現在自宅に期限付きのカードが9枚ある。 無職になると作れなくなるだろうと考えて退職前の1年くらいで一気に作った。 元々持...
エアメールが届いた。 First class mailと封書に書いてあり海外からの普通郵便のようだ。 セキュリティのためだろうか...
ある日ものすごーく暇だったので全録をチェックして「なぜそこに?未確認日本人」というテレ東系列の番組を見つけて観た。 ユースケサンタマリ...
退職前に辞めてから亡くなるまでのロードマップを作ったことがあった。 すっかり忘れていた。(笑 久々に見直して過去の軌跡も作った方...
我が家では2台の格安ロボットクリーナーが活躍している。 どちらもカメラもマッピング機能もない6000円台の安物なのでどこかにぶ...
今年の旅行は2月まで自粛して3月に島根と京都・奈良の二ヶ所だ。 海外旅行は今のところ入国不可か入国できても2週間隔離施設送りでバカ高い...
トリルで面白い心理テストがある。 何にでも見えそうな絵柄や図があなたは何に見えるか?の4択で心理状況を当てるテストだ。 ...
退職して3年8カ月にて普段何をしているか日記代わりに書き留めたい。 コロナ禍であるため一昨年とは趣が異なるがその辺りは仕方がない。 ...
ポピュラリストは高評価する人を表した造語で世の中に存在しない(はず)。 ポピュリズムとは無関係で要はクレーマーの対義語だ。 存在...