
終の棲家はどの都道府県がいい?
過去に国内移住先について考えてきた。 世界で7番目に住みやすい街 〜 福岡とか移住先アンケートや政令指定15都市から8つの項目で移住先を考...
49歳で早期退職(セミリタイヤ)し年金、保険、移住、節約、健康、老後、ガジェットの話題が中心です。
過去に国内移住先について考えてきた。 世界で7番目に住みやすい街 〜 福岡とか移住先アンケートや政令指定15都市から8つの項目で移住先を考...
大腸の精密検査(内視鏡検査)の翌日脇腹の痛みが最大になり熱が出たので近所のクリニックで抗生物質の点滴を打ってもらい少し収まった。 ホー...
札幌滞在はドミトリー1泊、マンション28泊だった。 自宅に戻り滞在で気がついたことをまとめた。 いや並べたという方がしっくりくる...
札幌滞在の最終日がやってきた。 ニュースでは連日、本州で40度だ、体感気温は45度だとか報じている。 札幌滞在期間は雨の影響か2...
札幌滞在21日目。 久々の晴れ。 これが確か4日目の晴れで滞在中最後のいい天気になりそう。 しかし地元の気温を比較...
滞在していたマンションの最寄り駅は琴似駅だったが徐々に琴似駅方面へ足を運ぶことが無くなった。 地下鉄はさっぽろ駅を往復するだけで500...
今日は1カ月の滞在中でエゾ梅雨の合間の数少ない貴重な晴れだ。 (晴れは19日滞在してまだ3日目。。) 前日までは雨の予報になっていたので...
台風7号の翌日に久々の晴れ。 前日は梅雨と台風7号の影響で土砂崩れや石狩川の氾濫、旭川の冠水、ペーパン川や空知川の増水を報道し...
札幌は毎日雨で出かけることもなくなった。 やることがなくなりスーパー評論家に転向する事にした( ゚Д゚) そこで昨日土砂降りで行...
今日は雨のち曇りの予報。 11日間滞在してまともに晴れたのは2日しかない。 昼前に雨が上がったので自転車で隣町の発寒(はっさむ)...