退職しよう

早期退職8年目、49歳で早期退職し年金、保険、移住、節約、健康、老後、ガジェット、政治の話題が中心、趣味を除く一般生活費は14万円以下

フォローする

  • 主な退職記事
  • サイトのプライバシー ポリシー
  • 自己紹介と連絡先
今年もネット自動車保険で更新2020

今年もネット自動車保険で更新2020

2020/7/21 無職生活

恒例の自動車保険の更新がやってきた。 退職前は30年以上契約していた損保保険(安田海上火災)の特約店の社長から電話がかかってきて契約内...

記事を読む

千円で中国茶を飲んでみた

千円で中国茶を飲んでみた

2020/7/19 料理

お茶といえば麦茶だ。 一時期カフェインが摂れなかったのでノンカフェインのお茶を飲む習慣がそのまま続いていた。 コーヒーもスタバで...

記事を読む

スタチン非耐性の戦いに終止符

スタチン非耐性の戦いに終止符

2020/7/17 健康

30代にジムでハードな運動をして食事制限をしてもLDLコレステロール値が200を超えており家族性高脂血症と診断されていた。 医師に促さ...

記事を読む

6500円なのに、こいつ・・動くぞ!ロボットクリーナーDEIK MT820

6500円なのに、こいつ・・動くぞ!ロボットクリーナーDEIK MT820

2020/7/15 ガジェット・家電

自宅の生活向上委員会(ライトなリフォーム)の中で日立のスティッククリーナーを購入した。 当初はiRobotのルンバが欲しかった...

記事を読む

2020年6月の家計簿

2020年6月の家計簿

2020/7/13 家計簿

6月は色々使ったのでイメージとしては軽く30万円オーバーだった。 しかし実際は月額24万円の予算内に収まっている。 冷蔵...

記事を読む

1200円の非接触式体温計UX-A-01のレビュー

1200円の非接触式体温計UX-A-01のレビュー

2020/7/11 健康

中国のアリエクスプレスで購入した赤外線体温計が届いた。 価格は送料込みで1264円だった。 購入したショップは消えていた...

記事を読む

退職後の高額支出ランキング まさかの1位は?!

退職後の高額支出ランキング まさかの1位は?!

2020/7/9 ガジェット・家電, 無職生活, 節約

退職して3年が経過してこれまで購入した高額商品をランキングにしてみた。 単なる興味から集計を始めたが今後の節約のためにも退職して使った...

記事を読む

フローリングのプチワックスがけ

フローリングのプチワックスがけ

2020/7/7 無職生活

先日キッチンのフローリングのワックスを剥がしてニスを塗った。 次はリビングのフローリングで一番汚い座椅子周りだけをワックスをかけ直すこ...

記事を読む

安くておいしいリピ買い冷凍食品8選

安くておいしいリピ買い冷凍食品8選

2020/7/5 料理, 節約

冷蔵庫をシャープメガフリーザーに替え冷凍食品を以前に増して取り入れている。 これまで冷凍食品を色々試してリピ買いしている商品がある。 ...

記事を読む

5%還元キャッシュレス決済が終了して現金決済に戻す

5%還元キャッシュレス決済が終了して現金決済に戻す

2020/7/3 節約

ATMから出金していないことを話題にした通り可能な限りキャッシュレス決済を使っていた。 電子マネーのカードも何枚か保有しているしスマホ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • 115
  • 116
  • Next
  • Last

プロフィール

なまえ: おーら

1967年生まれ

某企業を退職し現在無職

退職日は2017/6/30

現在の住処は愛知県

ある程度資産が出来たので50歳(→49歳)で早期退職をしスローライフを避暑地と半海外移住で過ごす準備を綴っています。

Follow @retire00049
フォロバさせて頂きます

人気記事

  • 日本マテリアルで100gのゴールドインゴット購入してみた
    日本マテリアルで100gのゴールドインゴット購入してみた
  • キッチン三角コーナーを作る
    キッチン三角コーナーを作る
  • 退職後の健康保険について
    退職後の健康保険について
  • 感染予防に努めていたのに「あれ」に罹ったようで(→コロナ鬱+体調不良)
    感染予防に努めていたのに「あれ」に罹ったようで(→コロナ鬱+体調不良)
  • 幅広・甲高・扁平足で病院へ3 〜 医療用インソールの効果
    幅広・甲高・扁平足で病院へ3 〜 医療用インソールの効果
  • 嗚呼リーマン人生、本日退職。
    嗚呼リーマン人生、本日退職。
  • 退職後にやっておくべき6個のチェックリスト
    退職後にやっておくべき6個のチェックリスト
  • 最期の目標
    最期の目標
  • Oneplus7でRakuten UN-LIMIT(楽天MNO)SIMのアクティベーション
    Oneplus7でRakuten UN-LIMIT(楽天MNO)SIMのアクティベーション
  • スマートメーターの電磁波がやばいというので自宅内を色々測ったら!?
    スマートメーターの電磁波がやばいというので自宅内を色々測ったら!?

カテゴリー

  • ガジェット・家電 (230)
  • ガン (15)
  • キンブル (22)
  • さよ編 (16)
  • その他 (310)
  • ダイエット (43)
  • タイのSIMやWiFi (8)
  • ニュース (201)
  • 人工知能 (41)
  • 保険 (39)
  • 健康 (316)
  • 家計簿 (104)
  • 年金 (28)
  • 料理 (88)
  • 旅行記 (221)
  • 無職生活 (179)
  • 社会派風 (130)
  • 移住 (87)
  • 節約 (219)
  • 退職後の感想 (19)
  • 退職準備 (122)

アーカイブ

© 2016 退職しよう