退職しよう

早期退職8年目、49歳で早期退職し年金、保険、移住、節約、健康、老後、ガジェット、政治の話題が中心、趣味を除く一般生活費は14万円以下

フォローする

  • 主な退職記事
  • サイトのプライバシー ポリシー
  • 自己紹介と連絡先
那覇旅行記2022-1日目 ヤマトビーとムルータマン?

那覇旅行記2022-1日目 ヤマトビーとムルータマン?

2022/2/24 旅行記

特に何もしていない那覇旅行記はカットしようと思ったがこれまで続けてきたので今回も公開しておこう。 冷え切った足を何とかするための避寒だ...

記事を読む

2022年1月の家計簿

2022年1月の家計簿

2022/2/22 家計簿

忙しい2022年1月だった。 今年を占う一発目の家計簿は予算24万円に対して20万円以下と順調な滑り出しだ。 食費は1/25...

記事を読む

給付金でアマゾン欲しいリストから買う(残金28,238円)

給付金でアマゾン欲しいリストから買う(残金28,238円)

2022/2/20 ガジェット・家電, 無職生活

給付金はあと95,185円残っている。 前回決めたものは骨伝導イヤホン残して他は欲しく無くなってしまった。 貯蓄に回すのも意味が...

記事を読む

2022防災袋見直し2 〜 浄水器(給付金残95,185円)

2022防災袋見直し2 〜 浄水器(給付金残95,185円)

2022/2/18 無職生活

前回に続き防災袋の見直しだ。 前から欲しかったが手が出せなかった非常用浄水器を給付金貰った勢いで買う。 本来は非常用にミネラルウ...

記事を読む

2022防災袋見直し 〜 非常食(給付金残98,113円)

2022防災袋見直し 〜 非常食(給付金残98,113円)

2022/2/16 無職生活

毎年2月に災害グッズの見直しをしている。 一昨年は日常備蓄にロングライフパンを追加して昨年は特になしで年末に簡易トイレを買った。 ...

記事を読む

どうも愛国中道者だったらしい(笑

どうも愛国中道者だったらしい(笑

2022/2/14 社会派風

どれだけの精度があるのか知らんが思想ポジションをチェックする価値観診断テストというものをやってみた。 結果は何と社会的にはリベラル寄り...

記事を読む

ジェットスターのバウチャーが切れかけていた

ジェットスターのバウチャーが切れかけていた

2022/2/13 その他

ジェットスターのバウチャが切れそうになっていると気がついた。 価格が6862円分だ。 昨年の8月のデルタ株が急拡大して社...

記事を読む

特小トランシーバー買ってみた

特小トランシーバー買ってみた

2022/2/11 ガジェット・家電

以前に知人と飲み会をして低山登りやサイクリングの連絡用にトランシーバーを持とうということになった。 一昨年のしまなみ海道ではひとりの自...

記事を読む

食費が男性単身者平均の半分近くなっていた

食費が男性単身者平均の半分近くなっていた

2022/2/9 節約

2022年1月25日の時点の月の食費が1万7千円を割っている。 実際月末には数千円のケチりのために現状のクオリティを下げたくな...

記事を読む

ルームシューズを使ってみたら

ルームシューズを使ってみたら

2022/2/7 健康

これまで自宅の温度は23度に設定していたが寒くて仕方がないので24度に上げることにした。 それでも日によっては夕方になると風邪でも罹っ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • Next
  • Last

プロフィール

なまえ: おーら

1967年生まれ

某企業を退職し現在無職

退職日は2017/6/30

現在の住処は愛知県

ある程度資産が出来たので50歳(→49歳)で早期退職をしスローライフを避暑地と半海外移住で過ごす準備を綴っています。

Follow @retire00049
フォロバさせて頂きます

人気記事

  • 日本マテリアルで100gのゴールドインゴット購入してみた
    日本マテリアルで100gのゴールドインゴット購入してみた
  • キッチン三角コーナーを作る
    キッチン三角コーナーを作る
  • 退職後の健康保険について
    退職後の健康保険について
  • 感染予防に努めていたのに「あれ」に罹ったようで(→コロナ鬱+体調不良)
    感染予防に努めていたのに「あれ」に罹ったようで(→コロナ鬱+体調不良)
  • 幅広・甲高・扁平足で病院へ3 〜 医療用インソールの効果
    幅広・甲高・扁平足で病院へ3 〜 医療用インソールの効果
  • 嗚呼リーマン人生、本日退職。
    嗚呼リーマン人生、本日退職。
  • 退職後にやっておくべき6個のチェックリスト
    退職後にやっておくべき6個のチェックリスト
  • 最期の目標
    最期の目標
  • Oneplus7でRakuten UN-LIMIT(楽天MNO)SIMのアクティベーション
    Oneplus7でRakuten UN-LIMIT(楽天MNO)SIMのアクティベーション
  • スマートメーターの電磁波がやばいというので自宅内を色々測ったら!?
    スマートメーターの電磁波がやばいというので自宅内を色々測ったら!?

カテゴリー

  • ガジェット・家電 (230)
  • ガン (15)
  • キンブル (22)
  • さよ編 (16)
  • その他 (310)
  • ダイエット (43)
  • タイのSIMやWiFi (8)
  • ニュース (201)
  • 人工知能 (41)
  • 保険 (39)
  • 健康 (316)
  • 家計簿 (104)
  • 年金 (28)
  • 料理 (88)
  • 旅行記 (221)
  • 無職生活 (179)
  • 社会派風 (130)
  • 移住 (87)
  • 節約 (219)
  • 退職後の感想 (19)
  • 退職準備 (122)

アーカイブ

© 2016 退職しよう