
三井住友信託銀行退職金定期預金2回目
三井住友信託銀行へ預けた退職金預金の3ヶ月満期がやって来た。 そこで一旦普通預金に変更するため銀行へいく。 担当は前回の...
早期退職8年目、49歳で早期退職し年金、保険、移住、節約、健康、老後、ガジェット、政治の話題が中心、趣味を除く一般生活費は14万円以下
三井住友信託銀行へ預けた退職金預金の3ヶ月満期がやって来た。 そこで一旦普通預金に変更するため銀行へいく。 担当は前回の...
サクッと認定が終わったので特筆すべきこともないが一応メモ程度に。 2回目の雇用保険認定の時刻は9:30〜10:00のだった。 車...
そろそろ退職金定期預金から3ヶ月経つ。 三井住友信託銀行から定期3ヶ月経過後どうするか?という連絡で思い出した。 気がついたら早いもので...
退職前に会社の健康保険組合の任意継続(任意継続)か国民健康保険(国保)どちらが安いか検討して任意継続にした。 その後、ハローワークにて...
帰国当日。 ようやくこの狭い宿屋ともお別れ。 もう来ないと思うと少し愛着が...湧かない湧かない 笑 さて空港までの戻り方をどうするか...
朝起きると自宅が恋しい。 旅行でこんな気分にさせてくれる宿屋も貴重だ。 風邪が治ってきたようで嗅覚も戻ってきた。 すると部屋が臭う。 ...
宿屋のベッドはきつい。 細すぎて寝返りが打てないので腰が痛くなる。 それに蒸し暑さでエアコンをガンガンかけるので喉が痛くなり忘れかけてい...
喉は痛いが風邪は回復に向かっている(と思いたい) 今日は福岡空港から香港へ向かう。 香港時間で夕方着なので観光地1箇所はまわれるかもしれ...
今日から福岡1泊と香港3泊の4泊5日旅行の予定だ。 元々香港旅行だけだったが急遽福岡が追加になったその顛末は以前の記事を読んでいただければ...
ハローワークの職業訓練相談にて頂いた受講生募集のパンフレットで雇用保険対象の再就職訓練の9月申し込みの11月度募集は12件あった。 全て3...