退職しよう

早期退職8年目、49歳で早期退職し年金、保険、移住、節約、健康、老後、ガジェット、政治の話題が中心、趣味を除く一般生活費は14万円以下

フォローする

  • 主な退職記事
  • サイトのプライバシー ポリシー
  • 自己紹介と連絡先
インフルエンザ予防接種を打つ2020

インフルエンザ予防接種を打つ2020

2020/10/17 健康

去年同様に今年もインフルエンザ予防接種を打った。 一昨年にインフルエンザに罹りかなり苦しい思いをしたので今後は打ち続ける。 9月...

記事を読む

オートミールクッキー作りに挑戦

オートミールクッキー作りに挑戦

2020/10/16 ダイエット, 料理

オカラパウダーが手に入ったので今回はオートミールクッキーを作る。 オートミール蒸しパンとオートミールチップスだけではいずれ飽きる。 ...

記事を読む

iPhone12 miniを買うかやめるか

iPhone12 miniを買うかやめるか

2020/10/14 ガジェット・家電

iPhone12のリーク情報で指紋認証もUSB Type-Cもなさそうということで期待せずアップルの発表会をみたがやはりどちらもなかった。 ...

記事を読む

アマゾンプライムデー2020で買ったもの FireTV Cubeなど

アマゾンプライムデー2020で買ったもの FireTV Cubeなど

2020/10/13 ガジェット・家電

2020/10/13ー14で開催されるアマゾンプライムデーといえば中華製の令和最新モデルや2020年最新モデルが安くなったフリをするお祭りだ...

記事を読む

京都旅行記2日目 〜 嵐山でウォーキング

京都旅行記2日目 〜 嵐山でウォーキング

2020/10/12 旅行記

朝食は蒸しパンを食べてホテルを9時にチェックアウトする JR京都駅から嵯峨嵐山駅へ(240円) JR駅横にあるトロッコに...

記事を読む

京都旅行記1日目 ~ 安いホテルにも泊まろうよ

京都旅行記1日目 ~ 安いホテルにも泊まろうよ

2020/10/10 旅行記

今回はGOTOトラベルキャンペーンを利用して京都に行く。 GOTOキャンペーンはこれで5回目の利用になる。 コロナ禍では初の新幹...

記事を読む

100円野菜スムージー続けるコツは

100円野菜スムージー続けるコツは

2020/10/8 ダイエット, 健康, 料理, 節約

食事が変遷している。 朝、昼、晩とほぼ外食だったものが少しずつ自炊に変わり主食がオートミールになるとか毎日オクラ納豆やもずくを食べると...

記事を読む

中華スマホを5台連続で使って次はiPhone12→Pixelを買う理由

中華スマホを5台連続で使って次はiPhone12→Pixelを買う理由

2020/10/6 ガジェット・家電

自分のスマホ人生は大容量データ使用で通信料金を下げることと端末統合への夢との葛藤だった。 2008年よりiPhone3GSを使い始めて...

記事を読む

いまさら「金融庁」がなぜ老後資金2000万円を発表したか考察してみた

いまさら「金融庁」がなぜ老後資金2000万円を発表したか考察してみた

2020/10/4 社会派風

2019年6月3日に金融審議会の市場ワーキング・グループ報告書「高齢社会における資産形成・管理」にて老後資金は2000万円必要といった話題が...

記事を読む

日本旅行でGOTOキャンペーンの予約まえに流れを理解しておこう 〜 地域クーポン更新

日本旅行でGOTOキャンペーンの予約まえに流れを理解しておこう 〜 地域クーポン更新

2020/10/2 その他

これまで4回GOTOトラベルキャンペーンを利用して旅行に出かけた。 ANA楽パックにて松山空港に飛びしまなみ海道 じゃらんで...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 103
  • 104
  • 105
  • 106
  • 107
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • Next
  • Last

プロフィール

なまえ: おーら

1967年生まれ

某企業を退職し現在無職

退職日は2017/6/30

現在の住処は愛知県

ある程度資産が出来たので50歳(→49歳)で早期退職をしスローライフを避暑地と半海外移住で過ごす準備を綴っています。

Follow @retire00049
フォロバさせて頂きます

人気記事

  • 日本マテリアルで100gのゴールドインゴット購入してみた
    日本マテリアルで100gのゴールドインゴット購入してみた
  • キッチン三角コーナーを作る
    キッチン三角コーナーを作る
  • 退職後の健康保険について
    退職後の健康保険について
  • 感染予防に努めていたのに「あれ」に罹ったようで(→コロナ鬱+体調不良)
    感染予防に努めていたのに「あれ」に罹ったようで(→コロナ鬱+体調不良)
  • 幅広・甲高・扁平足で病院へ3 〜 医療用インソールの効果
    幅広・甲高・扁平足で病院へ3 〜 医療用インソールの効果
  • 嗚呼リーマン人生、本日退職。
    嗚呼リーマン人生、本日退職。
  • 退職後にやっておくべき6個のチェックリスト
    退職後にやっておくべき6個のチェックリスト
  • 最期の目標
    最期の目標
  • Oneplus7でRakuten UN-LIMIT(楽天MNO)SIMのアクティベーション
    Oneplus7でRakuten UN-LIMIT(楽天MNO)SIMのアクティベーション
  • スマートメーターの電磁波がやばいというので自宅内を色々測ったら!?
    スマートメーターの電磁波がやばいというので自宅内を色々測ったら!?

カテゴリー

  • ガジェット・家電 (230)
  • ガン (15)
  • キンブル (22)
  • さよ編 (16)
  • その他 (310)
  • ダイエット (43)
  • タイのSIMやWiFi (8)
  • ニュース (200)
  • 人工知能 (41)
  • 保険 (39)
  • 健康 (316)
  • 家計簿 (104)
  • 年金 (28)
  • 料理 (88)
  • 旅行記 (221)
  • 無職生活 (179)
  • 社会派風 (130)
  • 移住 (87)
  • 節約 (219)
  • 退職後の感想 (19)
  • 退職準備 (122)

アーカイブ

© 2016 退職しよう