
モートン病かな?
次から次へと何か症状が出る身体だがここ5ヶ月は調子がよかった。 しかし突然やってきた。 歩くと右足裏に痺れと痛みが。 これ...
早期退職8年目、49歳で早期退職し年金、保険、移住、節約、健康、老後、ガジェット、政治の話題が中心、趣味を除く一般生活費は14万円以下
次から次へと何か症状が出る身体だがここ5ヶ月は調子がよかった。 しかし突然やってきた。 歩くと右足裏に痺れと痛みが。 これ...
ひと月以上前の話だが外出が減っていた。 ここでいう外出とはバス・電車・車で出かける事であり自転車の日常行動範囲は除外する。 定期...
フリスクやミンティアは大好きで仕事をしていた頃はよく買っていた。 当時はタバコをやめてかなり経ち仕事のストレス解消がコーヒーだけ。 ...
円安によって食料品価格が上昇してきた。 円安で勢いよく昇給している方や平均給与以上で家計に余裕がある方はぜひに成城石井、北野エース、リ...
今月も支出平均を割った。 理由は旅行ゼロの月だったため。 前半はGOTOを発表を待ってしまい後半はキャンペーン狙いやめて自腹で出...
たまたま東京ゲームショーVR2022のネットニュースを見たので出かけた。 といっても東京幕張メッセのゲームイベントではない。 V...
2022の新Kindle無印が発表された。 発売は10月だが予約が開始されている。 今は上位のKindle Paperw...
6000円台のセール品で買ったロボットクリーナーが爆音になってきた。 元々かなり静かなロボットクリーナーだったがバキューム音が籠ったよ...
今年も恒例の腹部エコー検査を受けた。 主に肝臓・胆のう・膵臓・脾臓・腎臓を超音波で当てて画像にして検査する。 胆嚢にポリープがあ...
ニュースは日夜円安だ円安だと騒いでいる。 もちろん輸入品は円安の影響をモロに受ける。 但し今の円安は日本売りではなくFRBが利上...