
納豆ダイエットとあたりめ
前回のダイエットの失敗以来、緩いダイエットを続けている。 大腸カメラのために下剤を飲んで便と尿を空にした体重を基点として現在は-0.3~+...
前回のダイエットの失敗以来、緩いダイエットを続けている。 大腸カメラのために下剤を飲んで便と尿を空にした体重を基点として現在は-0.3~+...
会社を退職して2年が経過する。 実績としては2016年12月時点で22万円を生活費として使っている。 これは当時の家計簿として公...
会社を退職してまもなく2年が経過する。 これまでの感想から特に付け加えることもなさそうなので退職して節約に心がけた事をまとめてみたい。...
最近真上の階でリフォームをしている。(と思われる。) 1週間前に何度か家に知らないおばさんが訪ねていたのでおそらく仁義を切りに来たんだ...
テレビを観ていたら夕方のローカル放送で「のんほいパーク-豊橋総合動植物公園」のサーバルに群がる人たちの特集をしていた。 おそらくアニメ好き...
最近2つの殺人事件が起きた。 ひとつはあまりにも痛ましい事件で亡くなられたふたりの方のご冥福をお祈りしたい。 この2つの事件の余波で80...
脳ドックを名古屋で受けてから1週間も経たないうちに結果が届いた。 脳に問題がなかったので一安心だ。 それに依頼通りにMRI画像デ...
ダイエット中にスーパーを回り低糖質のデザートがないか探して見つけた。 ブルボンくだもの習慣という果物入りのゼリーだ。 価格は1個約7...
無職になったり自営業の人は検診を受けない人が多いだろう。 会社で受診する採血検査、心電図、X線、バリウム、便潜血やオプションの胃カメラでも...
ようやく1、2月の赤字分を解消できた。 3カ月もかかった。 月額予算24万円に対して平均支出が23万円まで下がった。 ただ...