退職しよう

早期退職8年目、49歳で早期退職し年金、保険、移住、節約、健康、老後、ガジェット、政治の話題が中心、趣味を除く一般生活費は14万円以下

フォローする

  • 主な退職記事
  • サイトのプライバシー ポリシー
  • 自己紹介と連絡先
ジョブチューンで得する年金の基本&裏技の特集とボヤキ

ジョブチューンで得する年金の基本&裏技の特集とボヤキ

2018/1/30 保険, 年金

TBSの1月27日放送のジョブチューンで年金特集をやっていたのでそれを観ていたボヤキを交えてリアルタイム形式で語っていこう。 邪魔な人は ...

記事を読む

第二回タイ旅行記 7日目 〜 AMAZON ECHOは海外で使える?

第二回タイ旅行記 7日目 〜 AMAZON ECHOは海外で使える?

2018/1/29 旅行記

今日こそは足を出来るだけ動かさないと決めてMBKにこもることにした。 9時過ぎにホテルを出てMBKにBTSで移動。 タイでは寄付...

記事を読む

第二回タイ旅行記 6日目 〜 タイNo1ショッピングセンター

第二回タイ旅行記 6日目 〜 タイNo1ショッピングセンター

2018/1/28 旅行記

まだバンバン歩ける状態ではないので今日もゆっくりしよう。 ただホテルにいても面白くないのでバンコク1番のショッピングセンターに行く。 実...

記事を読む

コインチェックのネム盗難で思うところ

コインチェックのネム盗難で思うところ

2018/1/27 ニュース

現在コインチェックでネムが盗難されたと騒がれている。 今年からこの会社にアカウント作成してネムにも投資をしていたので自身の仮想通貨に対する...

記事を読む

第二回タイ旅行記 5日目 ~ 休養日

第二回タイ旅行記 5日目 ~ 休養日

2018/1/27 旅行記

朝起きると足腰の疲れは相変わらずなのでJCBラウンジで次のホテルのチェックインまで過ごすことに決めた。 平日でラッシュを避けるため9時...

記事を読む

第二回タイ旅行記 4日目〜 バンコク銀行で口座作成してみた

第二回タイ旅行記 4日目〜 バンコク銀行で口座作成してみた

2018/1/26 旅行記

今日の目的はリタイアメントビザの前提になるタイに80万バーツの預金を作るためバンコク銀行で口座を開くこと。 そのために日本大使館で必要...

記事を読む

第二回タイ旅行記 3日目 〜 便利だオンヌット駅前

第二回タイ旅行記 3日目 〜 便利だオンヌット駅前

2018/1/25 旅行記

前日アルコール摂取量がヤバいと思ったが体調は悪くない。 6:30に起床して、さてどうしよう。 日曜日では大使館事務所も休みなので...

記事を読む

第二回タイ旅行記 2日目 〜 ドンムアン空港からバンコクまで国鉄移動する

第二回タイ旅行記 2日目 〜 ドンムアン空港からバンコクまで国鉄移動する

2018/1/24 旅行記

朝6:30に目が覚め前日グチャクチャにした荷物の荷造りをして虫除けを体に振りかけてファン付きのベープを腰に下げた。 これで蚊の対策は完...

記事を読む

第二回タイ旅行記 1日目 〜 関空ターミナル1を舐めちゃいけない

第二回タイ旅行記 1日目 〜 関空ターミナル1を舐めちゃいけない

2018/1/23 旅行記

タイ旅行を開始するにあたりタイトルで悩んだ。 前回のタイ旅行と同じタイトルにするわけにもいかないので第二回を頭に入れた。 そして...

記事を読む

バンコクでAIS Super WiFiを使ってみた

バンコクでAIS Super WiFiを使ってみた

2018/1/22 タイのSIMやWiFi

AIS Traveller SIM for 15days を599バーツでドンムアン空港にて購入した。 2018/1の情報のため時期により...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 164
  • 165
  • 166
  • 167
  • 168
  • 169
  • 170
  • 171
  • 172
  • Next
  • Last

プロフィール

なまえ: おーら

1967年生まれ

某企業を退職し現在無職

退職日は2017/6/30

現在の住処は愛知県

ある程度資産が出来たので50歳(→49歳)で早期退職をしスローライフを避暑地と半海外移住で過ごす準備を綴っています。

Follow @retire00049
フォロバさせて頂きます

人気記事

  • 日本マテリアルで100gのゴールドインゴット購入してみた
    日本マテリアルで100gのゴールドインゴット購入してみた
  • キッチン三角コーナーを作る
    キッチン三角コーナーを作る
  • 退職後の健康保険について
    退職後の健康保険について
  • 感染予防に努めていたのに「あれ」に罹ったようで(→コロナ鬱+体調不良)
    感染予防に努めていたのに「あれ」に罹ったようで(→コロナ鬱+体調不良)
  • 幅広・甲高・扁平足で病院へ3 〜 医療用インソールの効果
    幅広・甲高・扁平足で病院へ3 〜 医療用インソールの効果
  • 嗚呼リーマン人生、本日退職。
    嗚呼リーマン人生、本日退職。
  • 退職後にやっておくべき6個のチェックリスト
    退職後にやっておくべき6個のチェックリスト
  • 最期の目標
    最期の目標
  • Oneplus7でRakuten UN-LIMIT(楽天MNO)SIMのアクティベーション
    Oneplus7でRakuten UN-LIMIT(楽天MNO)SIMのアクティベーション
  • スマートメーターの電磁波がやばいというので自宅内を色々測ったら!?
    スマートメーターの電磁波がやばいというので自宅内を色々測ったら!?

カテゴリー

  • ガジェット・家電 (230)
  • ガン (15)
  • キンブル (22)
  • さよ編 (16)
  • その他 (310)
  • ダイエット (43)
  • タイのSIMやWiFi (8)
  • ニュース (199)
  • 人工知能 (41)
  • 保険 (39)
  • 健康 (316)
  • 家計簿 (104)
  • 年金 (28)
  • 料理 (88)
  • 旅行記 (221)
  • 無職生活 (179)
  • 社会派風 (130)
  • 移住 (87)
  • 節約 (219)
  • 退職後の感想 (19)
  • 退職準備 (122)

アーカイブ

© 2016 退職しよう