退職しよう

早期退職8年目、49歳で早期退職し年金、保険、移住、節約、健康、老後、ガジェット、政治の話題が中心、趣味を除く一般生活費は14万円以下

フォローする

  • 主な退職記事
  • サイトのプライバシー ポリシー
  • 自己紹介と連絡先
生活費を月50万円から10万円台に下げた方法

生活費を月50万円から10万円台に下げた方法

2017/5/26 節約, 退職準備

これまで家計簿をつけていたわけではないので正確ではないが貯蓄額や通帳や記憶から生活費をどのように減らしたのかに言及してみたい。 極端な...

記事を読む

JINSで坊主に似合うメガネ買ってみた 〜カラーコントロール?

JINSで坊主に似合うメガネ買ってみた 〜カラーコントロール?

2017/5/24 移住

退職したら坊主にする予定。 理由は2つありひとつは散髪代をケチるため。 セコいと思われるかもしれないが通っているヘアサロンは1回...

記事を読む

ようやく社内の退職手続き開始

ようやく社内の退職手続き開始

2017/5/23 退職準備

割増金付きの退職願いは会社のフォームに従って4月頭に出しているのであとは諸々の申請をするだけ。 会社によって提出する書類は違うと思うが今回...

記事を読む

睡眠時無呼吸症候群を3つの手段で自力で治した方法とは

睡眠時無呼吸症候群を3つの手段で自力で治した方法とは

2017/5/22 健康

睡眠時無呼吸症候群で昼間寝落ちして困っている方がいる。 CPAPを付けて辛い睡眠を余儀なくされている方もいるだろう。 軽度ながら...

記事を読む

退職後の暇の恐怖

退職後の暇の恐怖

2017/5/20 退職準備

OB会で先輩 先日64歳の会社OBにあって話す機会があった。 最初の部署で一緒だった先輩で当時ゴルフを教えてもらった事もある。 ...

記事を読む

海外旅行用ドライヤーに買い換えてみた

海外旅行用ドライヤーに買い換えてみた

2017/5/18 移住

退職したら海外旅行の機会が増える(はず)。 まともなホテルに泊まるなら問題ないがユースホステルやドミトリーに泊まることもあるだろうとドライ...

記事を読む

すたみな太郎へ行ってみた

すたみな太郎へ行ってみた

2017/5/17 その他

年休消化を利用して退職後に利用する自宅付近のランチのお店を探している。 これまでは社食か職場付近でランチを食べていたがこれからは近所で...

記事を読む

退職後の経済的なメリハリ 〜月10万円生活もいける

退職後の経済的なメリハリ 〜月10万円生活もいける

2017/5/16 移住, 節約, 退職準備

4月の家計簿が完成した。 合計は253520円。 予算が21万円なのでオーバーしているようにもみえるが4月は固定資産税と...

記事を読む

退職して旅行好きなら電子雑誌のタブホでしょ!

退職して旅行好きなら電子雑誌のタブホでしょ!

2017/5/14 節約, 退職準備

過去に週刊アスキーの電子版に2年ほど年間契約していてその後Dマガジンに週刊アスキーが掲載されていたので契約を移して2年ほど使っていた。 D...

記事を読む

退職前にハローワークに行ってみた 〜失業認定の延期

退職前にハローワークに行ってみた 〜失業認定の延期

2017/5/12 退職準備

退職したらしばらく体調の改善と海外旅行などしてのんびりする。 一方、失業保険(雇用保険)の支給は欲しい。 失業認定して就職活動をしなけれ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 182
  • 183
  • 184
  • 185
  • 186
  • 187
  • 188
  • 189
  • 190
  • Next
  • Last

プロフィール

なまえ: おーら

1967年生まれ

某企業を退職し現在無職

退職日は2017/6/30

現在の住処は愛知県

ある程度資産が出来たので50歳(→49歳)で早期退職をしスローライフを避暑地と半海外移住で過ごす準備を綴っています。

Follow @retire00049
フォロバさせて頂きます

人気記事

  • 日本マテリアルで100gのゴールドインゴット購入してみた
    日本マテリアルで100gのゴールドインゴット購入してみた
  • キッチン三角コーナーを作る
    キッチン三角コーナーを作る
  • 退職後の健康保険について
    退職後の健康保険について
  • 感染予防に努めていたのに「あれ」に罹ったようで(→コロナ鬱+体調不良)
    感染予防に努めていたのに「あれ」に罹ったようで(→コロナ鬱+体調不良)
  • 幅広・甲高・扁平足で病院へ3 〜 医療用インソールの効果
    幅広・甲高・扁平足で病院へ3 〜 医療用インソールの効果
  • 嗚呼リーマン人生、本日退職。
    嗚呼リーマン人生、本日退職。
  • 退職後にやっておくべき6個のチェックリスト
    退職後にやっておくべき6個のチェックリスト
  • 最期の目標
    最期の目標
  • Oneplus7でRakuten UN-LIMIT(楽天MNO)SIMのアクティベーション
    Oneplus7でRakuten UN-LIMIT(楽天MNO)SIMのアクティベーション
  • スマートメーターの電磁波がやばいというので自宅内を色々測ったら!?
    スマートメーターの電磁波がやばいというので自宅内を色々測ったら!?

カテゴリー

  • ガジェット・家電 (230)
  • ガン (15)
  • キンブル (22)
  • さよ編 (16)
  • その他 (308)
  • ダイエット (43)
  • タイのSIMやWiFi (8)
  • ニュース (193)
  • 人工知能 (41)
  • 保険 (39)
  • 健康 (315)
  • 家計簿 (103)
  • 年金 (28)
  • 料理 (88)
  • 旅行記 (221)
  • 無職生活 (179)
  • 社会派風 (130)
  • 移住 (87)
  • 節約 (218)
  • 退職後の感想 (19)
  • 退職準備 (122)

アーカイブ

© 2016 退職しよう