退職しよう

早期退職8年目、49歳で早期退職し年金、保険、移住、節約、健康、老後、ガジェット、政治の話題が中心、趣味を除く一般生活費は14万円以下

フォローする

  • 主な退職記事
  • サイトのプライバシー ポリシー
  • 自己紹介と連絡先
ドンムアン空港からバンコクへ―第二回タイ旅行記 第2日目 国鉄での移動ガイド

ドンムアン空港からバンコクへ―第二回タイ旅行記 第2日目 国鉄での移動ガイド

2018/1/24 旅行記

バンコクでの初日:荷物整理と空港から市内への移動 朝6:30に目覚め、前日にグチャグチャになった荷物をまとめる作業に追われました。虫除けス...

記事を読む

第二回タイ旅行記 - 第1日目:関空ターミナル1で失敗しないためのポイント紹介

第二回タイ旅行記 - 第1日目:関空ターミナル1で失敗しないためのポイント紹介

2018/1/23 旅行記

タイ旅行 第2回:12泊13日の自分旅 前回のタイトルと重複しないように「第2回」と入れ、今回は12泊13日を予定。 一人旅なので自由...

記事を読む

バンコクでAIS Super WiFiを実際に使ってみた感想と性能レビュー

バンコクでAIS Super WiFiを実際に使ってみた感想と性能レビュー

2018/1/22 タイのSIMやWiFi

タイでAIS Traveller SIMとSuper WiFiを活用する方法 2018年1月にドンムアン空港で購入した「AIS Trave...

記事を読む

バンコク旅行でAIS Super WiFiを実際に使ってみた体験レポート

バンコク旅行でAIS Super WiFiを実際に使ってみた体験レポート

2018/1/22 移住

AIS Traveller SIMで15日間のデータ&Wi‑Fi利用を最大化する方法 2018年1月にドンムアン空港で購入したAIS Tr...

記事を読む

仮想通貨取引における確定申告の基本と実務手順

仮想通貨取引における確定申告の基本と実務手順

2018/1/20 その他

仮想通貨で得た収益と確定申告:税金の基礎知識 仮想通貨で利益を上げる人にとって、最も頭痛の種は確定申告です。国税庁が発表した最新の取り扱い...

記事を読む

雇用保険 第5 回受給認定 手続きガイド【完全解説】

雇用保険 第5 回受給認定 手続きガイド【完全解説】

2018/1/18 保険, 無職生活

雇用保険認定のスケジュールと求職活動のポイント 今回の雇用保険認定は9:00〜9:30に行われました。次回は9:30〜10:00で、時間が...

記事を読む

小豆が持つ驚きのパワー:健康・美容への効果と使い方

小豆が持つ驚きのパワー:健康・美容への効果と使い方

2018/1/16 健康

蚊対策と温熱アイテムで快適タイ旅行を実現 --- ## 1. タイ・マレーシアでの蚊対策 ### ベープNo1未来(腕・腰用) 前...

記事を読む

1月に行くタイ旅行プラン|おすすめ観光・宿泊ガイド

1月に行くタイ旅行プラン|おすすめ観光・宿泊ガイド

2018/1/15 無職生活

年末に買ったカニのポーションが無くならないので、毎日うどんやラーメンで使い切ってしまいました。 皆さんはもうお正月の食材を使い切りました...

記事を読む

防災袋を見直す:非常食の交換で賢く節約する方法

防災袋を見直す:非常食の交換で賢く節約する方法

2018/1/13 無職生活, 節約

# 防災リュックの定期点検:2025年版 毎年1月後半に実施する防災リュックのチェックが近づいてきました。 今年はタイで過ごしているた...

記事を読む

二段階認証への切り替えで安全性アップ – 設定手順と効果解説

二段階認証への切り替えで安全性アップ – 設定手順と効果解説

2018/1/11 その他

インターネットでパスワード管理が面倒だと感じる方も多いでしょう。 しかし、同じパスワードを複数のサイトで使い回すと、ひとつだけ漏れたら全ての...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 175
  • 176
  • 177
  • 178
  • 179
  • 180
  • 181
  • 182
  • 183
  • Next
  • Last

プロフィール

なまえ: おーら

1967年生まれ

某企業を退職し現在無職

退職日は2017/6/30

現在の住処は愛知県

ある程度資産が出来たので50歳(→49歳)で早期退職をしスローライフを避暑地と半海外移住で過ごす準備を綴っています。

Follow @retire00049
フォロバさせて頂きます

人気記事

  • 日本マテリアルで100gの金インゴット購入体験:初心者向け購入手順と実感談
    日本マテリアルで100gの金インゴット購入体験:初心者向け購入手順と実感談
  • キッチン三角コーナーを作る
    キッチン三角コーナーを作る
  • 退職後に失うことが多い「健康保険」を守るための継続手続きとポイント
    退職後に失うことが多い「健康保険」を守るための継続手続きとポイント
  • 感染予防に努めていたのに「あれ」に罹ったようで(→コロナ鬱+体調不良)
    感染予防に努めていたのに「あれ」に罹ったようで(→コロナ鬱+体調不良)
  • 幅広・甲高・扁平足に効く医療用インソールの実際の効果と選び方ガイド
    幅広・甲高・扁平足に効く医療用インソールの実際の効果と選び方ガイド
  • 嗚呼リーマン人生、本日退職。
    嗚呼リーマン人生、本日退職。
  • 退職後の行動を失敗しないための6つのチェックリスト
    退職後の行動を失敗しないための6つのチェックリスト
  • 最期の目標
    最期の目標
  • Oneplus7でRakuten UN-LIMIT(楽天MNO)SIMのアクティベーション
    Oneplus7でRakuten UN-LIMIT(楽天MNO)SIMのアクティベーション
  • スマートメーターの電磁波がやばいというので自宅内を色々測ったら!?
    スマートメーターの電磁波がやばいというので自宅内を色々測ったら!?

カテゴリー

  • ガジェット・家電 (239)
  • ガン (15)
  • キンブル (22)
  • さよ編 (16)
  • その他 (320)
  • ダイエット (43)
  • タイのSIMやWiFi (8)
  • ニュース (236)
  • 人工知能 (57)
  • 保険 (40)
  • 健康 (322)
  • 家計簿 (107)
  • 年金 (30)
  • 料理 (88)
  • 旅行記 (221)
  • 未分類 (2)
  • 無職生活 (181)
  • 社会派風 (157)
  • 移住 (87)
  • 節約 (222)
  • 退職後の感想 (19)
  • 退職準備 (122)

アーカイブ

© 2016 退職しよう