退職しよう

早期退職8年目、49歳で早期退職し年金、保険、移住、節約、健康、老後、ガジェット、政治の話題が中心、趣味を除く一般生活費は14万円以下

フォローする

  • 主な退職記事
  • サイトのプライバシー ポリシー
  • 自己紹介と連絡先
IKEA長久手店開業1週間後の状況と顧客のリアルな声

IKEA長久手店開業1週間後の状況と顧客のリアルな声

2017/10/19 その他

午後から名東区に用があったため、コリもせずIKEA長久手へ寄ってみました。オープン日は電車で行きましたが、今回は車を利用しました。 IKE...

記事を読む

退職後の健康保険完全攻略

退職後の健康保険完全攻略

2017/10/17 保険, 無職生活

退職前に会社の健康保険組合の任意継続(任意継続)か国民健康保険(国保)どちらが安いか検討して任意継続にした。 その後、ハローワークにて特定...

記事を読む

福岡・香港旅行記 5日目 – 無銭乗車で驚きの体験

福岡・香港旅行記 5日目 – 無銭乗車で驚きの体験

2017/10/15 旅行記, 無職生活

帰国当日 ようやく狭い宿屋ともお別れ。もう来ないと思うと、少し愛着が湧かなくて笑ってしまいました。 ## 空港への戻り方は? 香港駅か...

記事を読む

福岡と香港で過ごす4日目 ― ジャッキー・チェンを巡る旅行記

福岡と香港で過ごす4日目 ― ジャッキー・チェンを巡る旅行記

2017/10/14 旅行記, 無職生活

朝起きると、なんだか自宅が恋しくなる。そんな気分にさせてくれる宿は、旅行先ではなかなか見つからないものです。 風邪も治り、嗅覚も戻ってきた...

記事を読む

福岡&香港旅行記 第3日目:両替で失敗した教訓と対策まとめ

福岡&香港旅行記 第3日目:両替で失敗した教訓と対策まとめ

2017/10/13 旅行記, 無職生活

香港滞在記:宿泊・食事・観光のリアルな体験 宿屋のベッドは非常に硬く、寝返りが打てず腰痛を引き起こしました。蒸し暑い環境でエアコンを強くか...

記事を読む

IKEA長久手で熱中症対策は必須―実際の訪問体験をレポート

IKEA長久手で熱中症対策は必須―実際の訪問体験をレポート

2017/10/12 その他

名古屋・長久手に新設されたIKEA長久手店の開店初日レポート 2017年10月11日、名古屋東部の長久手市にてオープンしたIKEA長久手店...

記事を読む

福岡&香港旅行記:2日目に感じた狭さと魅力

福岡&香港旅行記:2日目に感じた狭さと魅力

2017/10/11 旅行記, 無職生活

福岡から香港へ:喉の痛みと共に回復期を迎える旅 今日、福岡空港から香港へ向かいます。夕方着予定なので、観光地は一箇所だけに留める計画です。...

記事を読む

福岡&香港の旅 ― 1日目に出会った「ゴネる老人」

福岡&香港の旅 ― 1日目に出会った「ゴネる老人」

2017/10/10 旅行記, 無職生活

福岡と香港へ4泊5日の旅:準備から現地での観光まで 本日より、福岡を1泊、香港を3泊する4泊5日の旅行が始まります。 当初は香港だけの...

記事を読む

海外旅行直前に風邪発症!全力回復法と予防のポイント

海外旅行直前に風邪発症!全力回復法と予防のポイント

2017/10/9 健康

```html 香港エクスプレスのフライトキャンセルと風邪対策で乗り越えた5日間 香港エクスプレスがフライトをキャンセルした直後、旅費が3...

記事を読む

HK EX:運航都合によるフライトキャンセルのお知らせ

HK EX:運航都合によるフライトキャンセルのお知らせ

2017/10/8 移住

10月に香港へ行く予定だったら、LCCのフライトキャンセルで起きた一連の苦労 10月に香港旅行を計画し、LCC「HK Express(以下...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 177
  • 178
  • 179
  • 180
  • 181
  • 182
  • 183
  • 184
  • 185
  • Next
  • Last

プロフィール

なまえ: おーら

1967年生まれ

某企業を退職し現在無職

退職日は2017/6/30

現在の住処は愛知県

ある程度資産が出来たので50歳(→49歳)で早期退職をしスローライフを避暑地と半海外移住で過ごす準備を綴っています。

Follow @retire00049
フォロバさせて頂きます

人気記事

  • 日本マテリアルで100 gの金インゴットを買ってみた―購入手順と実際の感想【初心者向け】
    日本マテリアルで100 gの金インゴットを買ってみた―購入手順と実際の感想【初心者向け】
  • キッチン三角コーナーを作る
    キッチン三角コーナーを作る
  • 退職後に失うことが多い「健康保険」を守るための継続手続きとポイント
    退職後に失うことが多い「健康保険」を守るための継続手続きとポイント
  • 感染予防に努めていたのに「あれ」に罹ったようで(→コロナ鬱+体調不良)
    感染予防に努めていたのに「あれ」に罹ったようで(→コロナ鬱+体調不良)
  • 幅広・甲高・扁平足に効く医療用インソールの実際の効果と選び方ガイド
    幅広・甲高・扁平足に効く医療用インソールの実際の効果と選び方ガイド
  • 嗚呼リーマン人生、本日退職。
    嗚呼リーマン人生、本日退職。
  • 退職後のマスタープラン:6つの重要チェックリスト
    退職後のマスタープラン:6つの重要チェックリスト
  • 最期の目標
    最期の目標
  • Oneplus7でRakuten UN-LIMIT(楽天MNO)SIMのアクティベーション
    Oneplus7でRakuten UN-LIMIT(楽天MNO)SIMのアクティベーション
  • スマートメーターの電磁波がやばいというので自宅内を色々測ったら!?
    スマートメーターの電磁波がやばいというので自宅内を色々測ったら!?

カテゴリー

  • ガジェット・家電 (235)
  • ガン (15)
  • キンブル (22)
  • さよ編 (16)
  • その他 (315)
  • ダイエット (43)
  • タイのSIMやWiFi (8)
  • ニュース (226)
  • 人工知能 (47)
  • 保険 (39)
  • 健康 (320)
  • 家計簿 (106)
  • 年金 (28)
  • 料理 (88)
  • 旅行記 (221)
  • 未分類 (2)
  • 無職生活 (180)
  • 社会派風 (138)
  • 移住 (87)
  • 節約 (220)
  • 退職後の感想 (19)
  • 退職準備 (121)

アーカイブ

    © 2016 退職しよう